最近、ドラマばかりを見てる。
が、しかし、
日本のドラマは、、、見てないな。
なんか、入り込めなくて。
だけど、NHKの大河ドラマは、
ちょっと面白かったかな。
最初から見てなくて、
第3回の再放送分をお昼ごはんを食べながら見てて、
結局、この回は全部見ちゃった。
ヒロインの江は、何歳ぐらいの設定だったかが気になったのと、
言葉遣いが時代劇らしくないのが気になったけど。
信長に対して聞いてみたいことを、
江が聞いてくれてる気がした。
一年通して放送するっていうのもあるだろうけど、
やっぱり丁寧に作っているという感じ?
韓国ドラマと違って、
突っ込みどころを見つけられないのが残念だったりして。。。(`∀´)
本放送はソンスと時間がちょっとかぶるから、
次回も再放送で見ようかなぁ。。。。
夜は、ソンス!
やっぱり見るよね~!!!
先日のみっきぃのインタビュー記事を読んでから、
ドンユンさんの演技が気になって、
どの台詞あたりを、お手洗いで真似してたのか、
そんなことが気になってしまったっ(;´▽`A``
そういえば、
インス側のイム・ビョンチュン役のカン・ソンピルさんと、
ソンジュンの使用人のスンドル役のリュ・ダンさんって、
『善徳女王』でも共演してたのね~。
このドラマ、長いっていうのと、
イ・ヨウォンさんがちょっと苦手で、
初回を見逃して以来、縁がない。
韓国関連記事で、出演者やら、ドラマのエピソードを読んだりしているから、
見ちゃったような錯覚があったんだけど、
51話だったか、再放送してるチャンネルをたまたま見ちゃったら、
ソンスのリアルタイム放送で見てた、ソンピルさんとリュ・ダンさんが、
同じ場面に揃ったのを見て、
あ~~~、ソンスが初顔合わせじゃなかったんだ~って思った。
特にリュ・ダンさんは、お笑いの方が本業みたいなので、
本業はいつやってるのかな~と。( ´艸`)
それと、『必殺!最強チル』で正五品の刺客のミン・スングク役の人も出てて、
この人も『善徳女王』に出てたのか~って思った。
あ、ソンスから話が反れてる!
!(´Д`;)
ま、ソンスは、
私には最初から面白いけど、
3話からが本格的に面白くなるよね~。
リアルタイムで見たときは、
やっぱり聞きなれないハングルが並ぶと、
一気に訳わからなくなったけど、
字幕が付いて、自分の中のナゾが解けると同時に、
「あら? かなりの意訳???」
ってところもあったね。
萌えポイント多すぎて、書ききれな~い!!!
そして、ソンスの後は、いよいよクライマックスに突入の『トンイ』!
こっちも毎回楽しみで、あとは3回分の放送を残すのみ。
韓国で放送中は、いろいろ問題もあったけど、
よくここまで描ききったな~と。
このドラマも、
数々の悪役、脇役のおかげで見ごたえあり。
30話を超えると、ちょっと見始めるのを躊躇うことが多いのだけど、
最初から60話あるとわかってても、
避けずに視聴してよかった。
興味深い点が多かったから。
来週で終わりなんて寂しいわ。。。。
おっと、こんな時間!
夜更かしぐせはなおさなくっちゃ。