--------------------------------
インターネット書店サイト「インターパーク図書」は6日、JYJのミュージック・エッセー『THEIR ROOMS 僕たちの物語』(以下、『THEIR ROOMS』)の正式予約が始まってから1日でベストセラー・ランキング1位になったことを発表した。
同サイトによると、『THEIR ROOMS』は3日に正式予約販売を開始、1日で約1万部売れ、一気に週間ベストセラー1位になったという。そして、その後も1位をキープしているとのことだ。
同サイト関係者は「『THEIR ROOMS』の予約販売が始まってから5日までで3日経過したが、初日とほぼ同じ販売部数を保ち続けている」と話している。
この関係者は、エッセーに対する反響について、「JYJが新しいプロダクションに移籍し、活動を再開するまでファンが待ちに待っていたためだろう」と分析している。
キム・ウング記者
--------------------------------
新しいプロダクションって、どこのこと?
CJeSのこと???
コレって、、、エッセーだから、
「本」扱いなの?
予約してないもんだから、
詳細を見てなかったわ。。。。
新星堂によると、、、
-------------------------
【特典内容】
essay:JAEJOONG + JUNSU + YUCHUN
DIARY:YEARLY PLAN 2p + TIME TABLE 4p + MONTHLY 24p + WEEKLY 120p
PHOTO:JYJ members
PVC INDEX:3types
MUSIC CD:6tracks
【収録内容】
Special 1 : これまで披露されなかったJYJの日常風景
Special 2 : メンバー直筆による世界初公開の秘密の話
Special 3 : 未発表曲、メンバー自作曲(6曲収録)
Special 4 : JYJの日常に、オリジナルの予定を書き込めるスケジュール帳
-------------------------
扱いとしては書籍で、CDのほうがおまけ的な感じなのね?
読むのは至難の業だなぁ。。。。
翻訳もないし、
何年かかったら読めるだろう!?
ああ、コレって、新しい試みだと思っていたけど、
まともにCDを出すと妨害されるから、
「本」扱いにして、CDを添付という形式にしたのかなぁ。
予約数が多くてすごいなぁって思っても、
あとで予約を取り消されたりとかして、
販売実数があれれ???
ってことになってた“The Beginning”のことを考えると、
これも今の段階で単純に喜べるニュースではなさそうな。。。。。
ただただ3人に対して思うことは、、、
3人は、活動は、、、、
本当は訴訟の決着がつくまで自粛したほうがいいだろうけれど、
公演の失敗やら、訴訟でお金もかかることやらを考慮すると、
働かざるを得ないだろう。
生きるうえでの目標を奪うのも、やっぱり酷だ。
ならば、
本当に難しいことだろうけれど、
1ではなく、0から行うべし。
3人も「東方神起」ではあったけれど、
どうみても、前事務所に戻る気はさらさらないようだし、
今は、「JYJ」として活動しているのだから、
(仕事上では、全く初対面の人たちばかりと仕事をするわけじゃないだろうけれど)
かつての栄光はすべて捨て去る気持ちで、
「戻ってきた」と言わずに、「始めてお目にかかります」といって欲しいなあ。
背伸びせず、規模を小さくして、
韓国全土を行脚して回るべし。
その姿であれば、
私はもっとJYJを輝かせたいと思うし、心から応援できる。。。。