センイルっ! | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

一昨年も、去年も遅れちゃったけど、

今年は、ちゃんとお祝いするよ~!



クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

2010.11.21

ドンワン

31回目の誕生日ケーキおめでとう~!

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー


まもなく招集解除。

活動を控えて、

これからの1年はどう過ごすのかな~?




もうすぐ、会えるんだねぇ。。。。




この2年の間に、

細々とシナについて見たり、聴いたり、、、、

本当に少しずつ、シナのこと、ドンワンのことインプットしてきたよ。


熱烈なシナペン、、、とまではいかないので、

2年という時間、意外と早く過ぎた。





他に載せないで~って言ってようだけど、

日本のブログで載せちゃってたじゃない。



ヨンベやジェボムもすごいけど、

ドンワンも相当スゴイじゃない???




ドンワンのブログでは、

ステキな写真がたくさんあったり、

メンバーの姿があったり、

映画などのレビューがあったり、

日々感じていることがちょっとだけ分かるね。




その中で、

11月19日に書かれた、“ユニット活動”というタイトルのメモログ。

ドンワンが「SHINHWA」というものをどう思ってるのか、

そこにグッと来ちゃった。



私がトンペンだからこそ、

このドンワンの言葉が痛かった。




ドンワンには、

「SHINHWA」としての自分が、

何よりも大事なのかなあぁ~って気がした。




隣のお兄さんって雰囲気もありながら、

ステージだと別のオーラを出していて、

時には言いにくいことにも触れて、

でも、いくつになっても真摯な態度で、

ドンワンって素敵だなぁって思う。




これからは、ドンワンを見れる機会も増えるかなぁ。


とても楽しみ。







(ひとりごと。)

12月20日は、もしかしたら名古屋でドンワンに会える???


今からじゃ遅いかなぁ。

でも、遠くから顔を見るだけでも……。