昨日、馴れない車の運転で疲れたので、
後回しにしたこの話題。
早々に日本語訳記事が出たところを見ると、
やはり相当大きなことなんですね。
-----------------------------
東方神起のジェジュン、ユチョン、ジュンスが結成したJYJが、ビルボード誌の表紙を飾った。
JYJ関係者は28日、「ワールドワイド・アルバム『The Beginning』をリリースしたJYJの音楽的な価値を高く評価したビルボード誌からのオファーで、30日付の表紙を撮影した」とし、「ビルボード誌の表紙モデル選びは、編集長以下、すべてのスタッフの同意が必要。雑誌の権威やステータスにふさわしいアーティストがいない場合、表紙モデルを使わないなど、厳格な審査基準で有名だ」と伝えた。
これに先立ち、ビルボード誌の公式ホームページで、JYJのデビューアルバムが紹介された。
JYJは11月27日と28日の2日間、ソウル蚕室総合運動場のオリンピック・メーンスタジアムで、ワールドワイドコンサートを開催する。
チャン・ソユン記者
-----------------------------
-----------------------------
JYJ、ビルボード誌の表紙を飾る!
「世界市場進出GOサイン」
2010/10/29(Fri) 09:30
グループJYJが、世界的な権威のある米国音楽週刊誌ビルボード誌(Billboard magazine)の表紙を飾った。
韓国のアーティストが世界的権威を誇るビルボード誌の表紙モデルに選ばれたのは、非常に異例なことで、グローバルデビューアルバム「The Beginning」が世界市場で良い反応を得ているということを証明しており、「JYJ」ユニットでの活動が成功的であることを示唆している。
また、ビルボード誌の表紙モデル決定には、編集陣および所属スタッフ全員の同意が必要で、雑誌の品格に合った人物を探せなかった場合、モデルを起用しないことで有名だが、今回JYJは彼らの音楽的な価値を高く評価したビルボード誌のオファーで表紙を飾ったことと知られた。
このようなニュースに接したファンたちは「とても誇らしい」、「ステキな活動を見せてくれる彼らをより一層応援する」等、喜びのコメントを寄せている。一方、JYJが表紙モデルに選ばれた30日付のビルボード誌はファンたちの声援により予約販売を通じて全て売り切れた。[写真=プレイン提供]
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24
-----------------------------
-----------------------------
ユニット<JYJ>米ビルボード誌の表紙飾る
2010年10月29日9時38分配信 (C)YONHAP NEWS
SMエンターテインメントと専属契約をめぐり紛争を続けている東方神起3メンバーのユニット<JYJ>(ジェジュン、ユチョン、ジュンス)が、米週刊音楽誌「ビルボード」の表紙を飾った。
プロモーション代行会社によると、JYJは先ごろアルバム『The Beginning』を発売し、ビルボードのホームページで紹介された。ホームページの週間ニュース1位に選ばれ、アジア歌手としては珍しく表紙モデルに抜てきされたという。表紙を飾った30日付ビルボード誌は、予約販売で完売した。
これまで韓国人としては、2007年に歌手・プロデューサーのパク・チニョンが同誌の表紙モデルに起用されている。
-----------------------------
-----------------------------
本題に関係ない突っ込みから。。。。
朝鮮日報も、イノライフも、
2枚目の写真、画像が波打ってて気持ち悪いぃ~~
キレイにスキャンしてくれ!
……と思ったら、ブレインが出した写真だったのね。。。。
JYJが表紙かぁ。。。
やっぱり、、、、
やったね!
スゴイね!
って言ってあげるべきなのかなぁ。
あまりにも3人で羽ばたき過ぎなので、
私、よくわからなくなってる。。。。
これ、もう完売ってことになってるけど、
入手できないのかなぁ。
英語なら、なんとか読めるかもしれないじゃん。。。
どんなふうに書かれているのか、
知りたいわぁ。
……ということで、
またまたビルボードHPへ。。。
RELEASE of the WEEK
だから、もう入り口はなくなってるかな。。。。
すると、
あ、あった、あった!
まだ、トップページから入れる~~~!
○の画像部分は、広告のようなので、この位置に無いこともあるかも。
これと同じ画像をポチっとすると、CDの注文へ、、、、
□と同じ画像から入ると、JYJの特集ページへ飛ぶみたいだね。
で、このページをさらに下に進むと、
この画像が。
コレをポチっとすると、
https://www.orderbillboard.com/ProductDetails.aspx?ID=77118
$6.99
6.99米ドル?
このページから購入した場合、
わずか600円にも満たないこの雑誌を、
アメリカから送ってもらう???
きっと、送料の方が高いはず。
日本で扱ってるところ、ないかしら~?
HMVでも、amazonでも見当たらない。。。。
う~ん。ど~しよう。。。。
チャレンジする?
でも、この記事たちに載っている分が掲載されたすべてなら、
JYJの特集ページで読める内容と一緒な気がする。。。。
私にとってお馴染みじゃないけど、
カニエ・ウェストとロドニー・ジャーキンスって、
やっぱり相当すごいんだよね?
彼ら3人だけでワールドワイドに打って出ても、
ここまで注目されなかった気がするけど、
この2人のビッグネームがあるおかげで、
ファンにはもちろん、
音楽業界関係者にも、ゼンゼン彼らを知らなかった人にも、
ちゃんと聞いてもらえるし、大きく扱ってもらえる。
JYJのワールドワイドアルバム制作に関して、
私が情報を見たのは、今年のみっきぃの誕生日。
あの時は、、、
5人じゃなくて、3人でアルバムを出すこと、
イヤだ~~~って思ってた。
今も、出したことで、
ますます5人での活動再開が遠くなったんじゃないかと思ってる。
だから、やっぱり、
フクザツな気持ちが強いんだよね。。。。
雑誌、およびHP上の、
IN THE STUDIOの文章の中に、
CJeSのペク・チャンジュ氏の名前はちゃんとあるけど、
ロドニー・ジャーキンスとJYJの橋渡し役をしたといわれる、
キム・ヒョンソク氏の名前は見当たらない。
確か、アルバムのプロデュースをしたのは、キム・ヒョンソク氏だと思ったんだけど?
代わりに、Show Shop Entertainment の名前がある。
キム・ヒョンソク氏はそこの理事、という情報もあるよね?
私は、彼ら3人とキム・ヒョンソク氏が、
いつ、どこで、どのようにつながったのか、
そこがものすご~く気になってて、知りたいんだ。。。
そこがワールドワイドで売り出すキッカケになったのだろうな。
……と、6月からずっと思っていたのだけど、
みなさんご存知の「真実を求めて」のブログ情報によると、
そのキム・ヒョンソク氏が、
ずっと時間を遡っていったときに、
ペク・チャンジュ氏とつながる……となると、
いろいろ言われるけど、
ペク・チャンジュ氏の人脈がスゴイってことになる。
黒いうわさがあろうとも、
エイベを蹴ってでもついていこうとする3人。
結果を出せば、黒い部分もよくないウワサも、
帳消しになるのだろうか!?
結構、アルバムについて、韓国業界関係者の評価が高いのは、
本当に純粋に音楽としていいからなのか、
こういった人脈ネットワークによるものなのか、
アルバム丸ごと全部を聞いていなくて、
なんとも判断しがたいわぁ。。。。
ああ、私の手元に届くはずのアルバム、
「○○日以降に発送予定です。」
の連絡から、音沙汰ない。
やっぱ、いつも買ってるところで買えばよかった。。。(_ _。)
とかなんとかブツクサ言ってるうちに、
新たな情報が入ってきた!
The BeginingのVer.Cが出るとかいう情報があるらしい。。。
マジで!?
限定版がVer.Aで、
一般版がVer.B。
そして、あらたにVer.C(詳細未発表)リリース???
そうか。
そういえば、韓国では、同じアルバムで、
リパケってものが出ることが多いんだった!
これが、予約殺到で、
限定版が手に入れられなかったファンへの、
「何らかの対策」「配慮」なんだろうか!?
「今後スペシャルアルバムを手に入れることができなかったファンたちのために他の方法を模索する予定」
10月14日 いつも複雑。。。 参照
http://ameblo.jp/my-own-way123/entry-10676567433.html
JYJのHPには、
とりあえず、Ver.Cの話はまだ、載ってない。。。
<追記>18:03
今、BillboardのHPで雑誌の購入を試みようとしたら、、、、
なんと、値段が$6.99だったのが、
$12.99に!