幻の楽曲音源、DVD化!?<追記> | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

うぎゃ~~~!

こんな話、あったっけ?

--------------------------------

東方神起、“幻の楽曲”の音源をDVD化

2010.7.7 05:06

りんこのブログ

韓国の人気グループ、東方神起が“幻の楽曲”をDVD化することが6日、分かった。映画「君が踊る、夏」(9月11日公開、香月秀之監督)の主題歌に起用された「With All My Heart~君が踊る、夏~」の音源を、劇中のダイジェスト映像とともにDVDに収め、映画の前売り券につける夢企画だ。15日から1枚2000円で発売。シングル化の予定はないだけに、争奪戦になること必至だ。

 現在、個々の活動を精力的に行う東方神起が、グループとしてファン垂涎のサプライズ企画を用意した。

 シングル化されていない「With-」を、俳優、溝端淳平(21)が初主演する映画「君が踊る、夏」の前売り券にDVDとしてつけてしまう試みだ。映像で約15分の劇中ダイジェストが流れる中、彼らの真心こもった歌声と絶妙なハーモニーを約5分にわたって聴くことができる。

 同曲は、2月に発売された初ベスト盤「BEST SELECTION 2010」でCD化されているが、こちらの演奏はバイオリンとピアノで荘厳に奏でられている。が、DVDに収められるバージョンは、イントロ部分がピアノのみという、繊細かつシンプルに作られた特別版。

 しかも、物語の世界観により近づけるため、アレンジを変えた3パターンを制作。そのうちの1つを主題歌に起用し、DVDには3つすべてを収録した。まさに、映画のためだけに作られた“幻の楽曲”なのだ。

 この企画、高知の夏の風物詩「よさこい祭り」を舞台に若者たちの成長を描いた青春物語と、彼らの歌声がハマったことに感銘を受けた有川俊プロデューサーが、ファンをより楽しませる仕掛けをしたいと発案した。

 「5人は息の合った素敵なハーモニーで歌い上げてくれました。3パターン挿入していますが、どれも見事に涙腺を刺激してくれます。DVDと劇場で違いを確認してみてください」と有川氏。主演の溝端も「素晴らしい曲を映画に先駆け、皆さんに聴いてもらえることを心よりうれしく思います」と喜んでいる。

 最近は個々での活動が中心の東方神起だけに、グループとしての新曲が何度も聴けるDVDは、大いにファンを喜ばせそうだ。


元記事:

http://www.sanspo.com/geino/news/100707/gnj1007070507015-n1.htm

http://www.sanspo.com/geino/news/100707/gnj1007070507015-n2.htm

--------------------------------

毎度のごとく、韓国記事でこの情報を知った私。。。(;´▽`A``



特別版。。。。

その言葉には、超弱いのよ~~~!!!



曲そのものは、「BEST SELECTION 2010」に一応入ってたけど、

アレンジを変えた3パターン。

それをすべてDVDに収録!



やだぁ。

映画前売り券につけるって事は、、、、

早く買わなきゃ!




って思ったけど、、、

前売りなら何でもDVDがついてるわけじゃないんだよっ!


早まらないでね。



死活問題になりかねないから、

そう簡単には教えられないわ!



文字を隠しておこ。。。。にひひ

----------------------------

15日、ローソンから全国発売される前売り¥2,000に、

このDVDついてるんだからね。

出処:http://cinemacafe.net/news/cgi/release/2010/07/8619/index.html

----------------------------



てか、、、、

ど~して、こういうのをエイベから出さないんだよっ\(*`∧´)/

3パターンなんて、

聞きたいにきまってんじゃないかよっ!!!



6月過ぎたから、

エイベから出せない理由とかあるのか!?


それとも、映画の主題歌だから、

映画の制作会社の力が強いのか!?




あ、DVDにだけ興味を持っちゃいけないね。

ちゃんと映画も鑑賞して、

主題歌が映画とマッチしているかどうか、

そこも確かめないと。。。。





<追記>
私は見てなかったけど、

ズームインでチラッとやってたんだってね?


DVD単品¥1,000もあるとか。。。。


映像は映画のものだろうから、

トンペンとしては、

彼らの声に集中したい気もするので、

CD化、もしくはオンラインで配信して欲しいなぁ。