行くんだけどさ。。。 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

JYJイベのオフィシャルグッズ見た?


何あれ???



メンバーの顔を使っちゃう?


誰が一番人気があるかを売り上げで決めちゃうわけ???


イヤだな、そういうのは。





SMの公式グッズじゃなくて、

日本の東方神起のグッズのときは、

一番最初からのことは知らないんだけど、

こういうのあったっけ?


去年のコンサート時の生写真と、

イベント後のPHOTOBOOKぐらいか?




ネットの注文だけなら管理している会社だけが、

はっきりわかるだけだと思うけど、

会場で売るとなると、

その時点ではっきりしそうで、なんだかなぁ。。。。




一番疑問なのは、

やっぱりスティックライトだなぁ。



“ユニット”というなら、

なぜ、“赤”にした?


どうして別の色にしない???



3人も東方神起だけど、

3人だけが東方神起じゃない。

そこのところ、エイベはわかってないな!

3人の希望が“赤”だったのか?

以前のものが流用できるから、という、

私みたいなビンボーなファンへの配慮なのか!?








とてもじゃないけど、

3人しかいないのに、

この色のスティックライトを持つ気になれない。。。。




むしろ、別の色のスティックライトを売るのであれば、

会場で、赤のライトを振りたいぐらいだった。。。。





私、6月5日に行くよ。

行くけど、

3人を応援と言うよりは、

3人が元気でいるのかっていう確認と、

3人の覚悟がいかほどのものかを見に行くつもりなんだ。







っていうのは、建前で、、、





私の、一番大きな目的としては、

動機が不純でゴメン。。。。


みっきぃの誕生日を、

一日遅れだけど、ファンの前で祝ってくれるんじゃないかっていう、

超ひいき目なユチョペンの心理からなの。



韓国では先日センパがあったようだけど、

日本ではそういうのは企画されないから、

日にち的にイベントの中で話題に盛り込んでくれるんじゃないかと、

密かに期待してるわけ。

ただただ、おおっぴらに「ユチョン、誕生日おめでとう」を言いたいんだ。



そしてもう1つは、、、


限りなく絶望的な望みなんだけど、、、

2009年1月、神戸でのファンミで、

関根さんが出れなくて、ビデオレターだったんだけど、

それと同じような感じで、

ホミンからの3人への応援ビデオレターとか、

3人がホミンの話をするとか、

そういうのを期待しているの。



もしこれがあったら、

もうちょっと安心して、5人を待っていられると思わない?