香水談義3 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

お次は、、、、


りんこのブログ

重なっているけれど、

紫色のアトマイザーです。





*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*

ブルガリ

オムニア アメジスト EDT

イタリア製


りんこのブログ

香調:フレッシュ・フローラル


トップ:グリーンサップ、ピンク・グレープフルーツ

ミドル:アイリス、ブルガリアン・ローズバッド

ラスト:ヘリオトロープ、ソーラ・ウッド



とっても爽やかな香り。

トワレだから、

さらに軽やかですしね。




好きですねぇ。


時と場所を選ばず、

どんなシーンでも、

そんなにジャマにならない香りだと思います。


うっとおしい梅雨の時期でも、

イヤじゃないですよ。




最初つけたときだけ、

少しアルコールのツンとした感じがあります。


でもすぐに落ち着いて来ます。


ボトルも面白いですよね?

私は40mlのものを買いました。



これは、蓋がなくて、

そのまま上からプッシュすると、出てきます。


りんこのブログ

25mlだと、このボトルじゃないです。


コチラのカタチになります。

上の蓋をとって、シュッとスプレーします。



こんなボトルの色だし、

名前もアメジストだし、、、、


っていうことで、

私は紫色のアトマイザーに入れて持ち歩いています。



この香水は、

愛用者も多いと思うんですが、、、


ウチのダーリンは、「イヤだ」って言います。


入っているもののうちの、

一体何が嫌いなのかしら?



本当に好みは人それぞれ。。。