悲運の作品 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

こんな記事が出ました。

---------------------------

『善徳女王』『アイリス』の陰に隠れた

悲運の作品

2009/11/05(Thu) 14:50

りんこのブログ


大作『善徳女王』と『アイリス』は、本当に越えることができない壁だろうか。MBC月火ドラマ『善徳女王』は40%を越える視聴率で、長期独占体制となっている。制作費200億ウォンを投じたKBS第2水木ドラマ『アイリス』も、7話で視聴率30%を越えて独走体制を構築した。該当放送局には有難い孝行ドラマだが、ライバルドラマにとっては疎ましい存在だ。

◆『善徳女王』放映6ヶ月…視聴率二桁ドラマ皆無
昨年5月26日スタートしたMBC月火ドラマ『善徳女王』は、放送回数が増えるほど視聴率を伸ばし、月火テレビ劇場の競争者がいない“絶対強者”になった。『善徳女王』に挑戦状を突きつけたライバル会社のドラマは、まともに力を発揮できずに、対応無策で敗北した。実際に『善徳女王』が放映された6ヶ月間、他局で同時間帯視聴率10%を越えたドラマは、一つもない。『善徳女王』という高い壁にぶつかり、悲運のドラマに転落した作品は、どんな作品があるのだろうか。

『善徳女王』は放送初回から突風を起こし、犠牲作はあふれた。放映前から『善徳女王』と比較対象され、ライバルと言われたSBS『自鳴鼓』は、『善徳女王』の勢いに押さえられ、放映中一桁視聴率で不振が続き、結局早期放映終了となった。

引き続き挑戦状を突きつけた『ドリーム』は、初回放送5.4%でスタートを切った後、5.8%の視聴率で終わった。このためSBSは、最初から『善徳女王』を避ける編成戦略を取った。『ドリーム』の後続作『天使の誘惑』を、9時台に破格編成した。代わりにこの時間帯に編成された芸能番組『シン・ドンヨプの300』が、犠牲になった。『シン・ドンヨプの300』は、1%台の悲惨な視聴率だった。当初『善徳女王』と競争が予想された時代劇『済衆院』は、最初から来年初めに、放送日を先送りした。

KBSの月火ドラマも、『善徳女王』に押されて苦戦しているのは同じだ。同名の日本ドラマを原作にした『結婚できない男』は、コミカル要素と独特のキャラクターなどで注目を集めたが、視聴率を伸ばすことには力不足だった。夏特集『2009伝説の故郷』とオ・ヨンス、ファン・シネの『王女が帰ってきた』も、引き続き惨敗した。9日『善徳女王』に挑戦状を突きつけた『天下無敵イ・ピョンガン』チームは「よりによって初回放送の日、『善徳女王』のミシルの死と重なった」と嘆き(?)ながらも、視聴率に超然とした姿を見せている。

◆水木新強者『アイリス』、競争ドラマが緊張
絶対強者がいなく、似たり寄ったりの競争を繰り広げていた水木テレビ劇場が、『アイリス』の登場でがらりと変わった。『アイリス』は初回から24.5%の高視聴率を記録して、水木ドラマのトップになった。今年放映された水木ドラマの中、初めて視聴率20%を突破した。イ・ビョンホンとキム・テヒ、チョン・ジュノ、キム・スンウ、キム・ソヨン、 T.O.Pら豪華キャストとアジアとヨーロッパを行き来する海外ロケ、映画を連想させるブロックバスター級アクションが、競争ドラマを圧倒した。

SBSの『イケメンですね』は、ホン姉妹(ホン・ミラン&ホン・ジョンウン)作家の特有の才覚が輝く内容と俳優の個性演技で、10%に切迫する視聴率を出している。低迷していたMBC『地面にヘディング』は、視聴率が3%台まで墜落し、結局早期放映終了となった。『地面にヘディング』の後続で放映される『ヒーロー』の制作関係者も、『アイリス』に対するプレッシャーが大きい。『ヒーロー』はイ・ジュンギのキャスティングとしっかりした台本ではあるが、雰囲気に乗った『アイリス』との対決はプレッシャーになるであろう。あるドラマ関係者は「『善徳女王』でも『アイリス』と対立するのは、プレッシャーになる。 最初から大作ドラマとして制作した2編のドラマが正面対立するのは、とても熾烈なことだ」と述べた。

---------------------------

視聴率だけで考えると、

勝った、負けたってことになるんですね、やっぱり。



確か、『復活』も放送当時はそういうドラマでしたが、

(裏番組に『私の名前はキム・サムスン』があって振るわなかった)

私はすごく引き込まれてみたので、

韓国での正確な放送事情がわかりませんが、

再放送などがあって、もう一度スポットが当たるといいなっていう作品もありますね。



ちなみに今日は、木曜日でしたが、

なんだか、真面目そうな番組をやってました。

イ・ジュンギの『ヒーロー」は来週から。


ちょっと難しそうだけど、

頑張って見てみようかな~?