酷評かぁ。。。。(_ _。) | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

もう、このような見出し、見飽きたよぉ。

-----------------------------

りんこのブログ

 24日に放送されたSBSドラマ『太陽を飲み込め』は全国全日視聴率17.4%(TNSメディアコリア調べ)をマークした。これは、前日記録した17.5%を0.1ポイント下回るもの。


 しかし『太陽を飲み込め』は、同日15.0%だったKBS第2『お嬢さんをお願い』や4.4%だったMBC『地面にヘディング』をリード、1位をキープした。


 最終回まであと2話という『太陽を飲み込め』は、切ない二人の愛が終盤まで続いており、水木ドラマ首位の座を守ったまま、有終の美を飾るものと予想されている。


チョン・ヒョンファ記者

STARNEWS/朝鮮日報日本語版

-----------------------------

あぁ~~~~(T▽T;)

下がってるぅ。。。。


でも、韓国の各家庭に、

家族の人数分のテレビがあるわけじゃないでしょ~!!!

普通は親の力が強いから、

子どもは泣く泣くネットで見てるかもしれないじゃん。


。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。







こんな表現で翻訳されちゃって、、、、

ニュアンスがどのくらいのものなのか!?


この記事、またネタバレしてるぅ~~~。

ちょっと隠しちゃお!

-----------------------------

『地面にヘディング』、

視聴率下落&完成度酷評の“二重苦”

2009/09/25(Fri) 10:21

東方神起のユンホ(ユノ)が、チョン・ユノという名前で演技に挑戦したMBC水木ドラマ『地面にヘディング』の視聴率がまっさかさまに落ちている。

視聴率調査会社TNSメディアコリアによると、24日に放映された『地面にヘディング』の6話は4.4%の全国視聴率を記録した。これは前日の5.6%に比べ、再び1.2%下落した数字。初回7.2%でスタートした『地面にヘディング』は毎回視聴率が下落し、6話では5%以下に下がると同時に自己最低視聴率を記録するなど不振にあえいでいる。

『地面にヘディング』は視聴率だけでなく、ドラマの内容自体に対する完成度も未熟だという評価を受けるなど、二重苦に遭っている。『地面にヘディング』はサッカーに対する情熱を持ったチャ・ボングンとスポーツエージェント、カン・ヘビンとのラブストーリーと成長記を扱ったドラマ。しかしドラマの展開が蓋然性なしに展開されており、視聴者の不満を買っている。チャ・ボングンは拉致されたカン・ヘビンを救うため、体を飛ばせた拍子に漢江に落ち、記憶喪失になった。挙句の果てにチャ・ボングンは精神病院に入院することになった

これはチャ・ボングンが過去の記憶を回想して、サッカーに対する意思を新しく起こそうとするために挿入された一連の過程だったが、およそ2話にかけて話が展開され、話が違う方向に行っている感じを与えた。まだよく整えられていないチョン・ユノの演技力と、ぎこちないAraの演技がドラマ全体を掌握する力がないというのも問題だ。良い演技でドラマに溶け込むというよりは、キャラクターに100%溶け込むことの出来ないぎこちないセリフのトーンが、視聴者の没入を妨害しているという指摘が多い。

しかし『地面にヘディング』を失敗だと断定して落胆するのはまだ早い。『地面にヘディング』は放送の終わりに雰囲気を転換し、本格的な展開を予告している。チャ・ボングンが過去の記憶を取り戻したのだ。スンウ(イ・サンユン)に対する復讐心に加え、サッカーに対する熱い情熱を取り戻したチョン・ユノの姿が描かれ、今後の内容展開に対する一抹の期待を抱かせた。チョン・ユノとAraも演技力議論を踏みしめ、ドラマのキャラクターのように成長する姿を見せるかも関心が集まっている。

一方、SBS『太陽を飲み込め』は17.4%で水木1位を守り、KBS2TV『お嬢さんをお願い』は15%を記録した。
-----------------------------

視聴率は、裏番組との兼ね合いだし、

完成度は、、、、チームワークだから、

誰が良くないとかは、はっきり言えないあせる


私は楽しんで見てるけどね~。



内容の解釈も、この記事を読むと、

8割くらいは、合ってるみたい。

ここの人物の肩書きとか、

細かいことになるとさっぱりチンプンカンプンだけどね~。



Araちゃんの演技、ぎこちないとか書かれてるけど、

100%言葉がわからないながらも、

キャラクター的には

あれでいいんじゃないかという気もしますが……?



韓国の視聴者はドラマ好きだから、

自分の思い通りにストーリー展開されなかったりすると、

厳しいのかも。


というか、東方神起のリーダーユノが演技に初挑戦、

っていうところで、ものすごく過大な期待で見てるのかも。


ハードル高くて、ユノには厳しいわ。




でもねぇ。

ボングンの役って、誰がやっても難しいかも。



少なくとも東方神起のなかでは、

一番の適役はユノだと思うな。



みっきぃ大好きだけど、、、

シアはサッカー上手いと思うけど、

ヨンウンは何でもこなすけど、

チェガンも迫力ありそうだけど、


あんなアツ~イ男の役は、、、

あんなにヤル満々の力が有り余ってる感じは、、、

あんなに大声張り上げたり、走ったり、、、、

ど~考えてもユノ以外想像できないあせる