韓国ドラマには、
日本では考えられないことがある!
------------------------------------
『善徳女王』、12話延長を論議中
2009/08/31(Mon) 20:18
MBC月火ドラマ『善徳女王』が、12話延長を推進中だ。『善徳女王』は当初全50話で企画されたが、高い人気を享受してドラマ放映初期から延長説が提起された。
MBCは現在、『善徳女王』の12話延長を論議中である。MBCドラマ局の関係者は、31日「12話延長に対して、作家や俳優たちと論議中だ。まだ12話延長について最終決定したわけではなく、何話にするかも協議中だ。肯定的に延長を検討しているのは事実だ」と明らかにした。
5月25日放送開始した『善徳女王』は、現在28話まで放映された状態。12話延長される場合、12月末最終回が放送される予定だ。『善徳女王』は最近視聴率40%を越えて、国民ドラマになるなど、人気を得ている。『善徳女王』は現在徳曼(イ・ヨウォン)が王女になって宮に入り、ミシルとの対立が一層深まり、面白みを増す予定だ。またイ・ヨウォンとコ・ヒョンジョンを主軸に、オム・テウン、キム・ナムギル、イ・スンヒョらの俳優も熱い関心を受けて、『善徳女王』の人気は続く見込みだ。 [写真=MBC]
------------------------------------
このドラマ、ここ5週はずっと視聴率1位のようで、40%超えのようです。
相当な人気ぶりですね。
もともと50話で考えられてたドラマが、
半分ちょっと放送し終わったところで、
12話延長を検討していると。
日本のドラマは3ヶ月を1クールで考えてるから、11回、12回完結になるか、
例外的に半年放送で23回、24回の放送になるかっていうのが通常のパターン。
50話というのは、
大河ドラマぐらいですかね~。
人気が出ると、ファンの声を反映して、
放送回数も、ストーリーも変更されちゃう。
こういったことがよくあることだというのは、
私はあの冬ソナで知りました。
当初は、チュンサンは亡くなってしまう設定だったんですよね?
それが、ファンの声が反映されて、
ご存知の通りの結末になりました。
いやぁ~、韓国の方々って「熱い」んですかね?
東方神起の訴訟に絡んで、
カシちゃんたちはいろいろと行動を起こしていますけど、
それも、納得できないから、なんとか状況を変えようとする、
そういう熱い気持ちが強いからなんだろうと思います。
日本人は、本音と建前があって、
あまり感情をむき出しにするのをよしとしませんが、
韓国では、わりと感情の赴くままに行動する様子が、
ドラマでもよくあります。
めちゃめちゃ言い争ってたり、
かなり大袈裟と思えるような喜び方だったり、
悲しい場面では、年齢・性別に関係なく、
声をあげて泣く。
一見、子どもっぽいような気もしますが、
喜怒哀楽がはっきりしてて、
私は、うらやましいなって思います。
おっと、話が反れました。
このドラマが延長したら、
後続ドラマの放送も12話分後になるし、
直接対決しなくて良かったはずの他局のドラマも、
うかうかしてられませんね。
日本でも放送始まってますが、
私はスルーしております。
史劇は好きだけど、
そんなに面白いなら見たいような気もするけど、
実は女優さんがイマイチ好きじゃないのよね。。。
だからノラナイんだわ。。。
ユノのドラマも好評だったら、
延長の話出るかな?
チェガンのもどうかな?
訴訟問題が長引くなら、
それもいいかも。
な~んて、頭をよぎっちゃいました。