平凡な生活 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

おはよ~。


お盆のお休みが終わって、

今日から出社のみなさん。


行きたくないでしょうね~~~。

でも、頑張って~p(^-^)q




私は、

仲良しではあるけれど、

やっぱり平日の日中は、

「亭主元気で留守がいい」

ですわ。。。( ´艸`)



四六時中一緒にいると、

感覚がおかしくなります。

ありがたみもなくなります。


ほどよく付き合うのがいいですわ。



でも、、、実は今日から、パパが入院です。


一応検査入院なので、

2,3日ということなのですが、、、

やっぱり、気になります。


行き先が病院なので、

私が2,3日留守するよりは、

ずっと安心なんですけどね。




こうして嫁ぎ先にずっといると、

自分の両親はどうかなって思いますが、

思うだけで、案外近いのにあまり帰省しない

親不孝な娘です。


ヨメに来た時点で、

「三界に家なし」

と心に誓って、

基本、実家には二人揃って、日帰りでしか行きません。

父の誕生日には一人で帰るけれど、

母の誕生日にはそんなことしたことないかな。



でも、

ダーリンの両親から、いろんな話を聞いて、

親がどんなふうに子どもを見ているか、育ててきたかを感じて、

自分の両親への感謝の気持ちが持てるようになりました。

反抗的な娘なので、素直には言いませんけどね。


まだまだ、両親ともピンシャンしてて

私よりずっとパワフルなので、

心配しなくていいんですが、

生きてるうちに親孝行しておかないといけないなぁ、

と思う今日この頃です。



とりあえず、

何かをしてあげる、どこかに連れて行く、

なんてことよりも、

平凡でも当たり前の生活をして、

心配させない、迷惑かけないが

一番の親孝行ですかね?



今日も、一日、

元気に暮らそ~!