車椅子ランナー伊藤智也さんを一緒に応援していてとっても仲良くしていただいていた、鈴鹿墨伝統工芸師の伊藤亀堂さんのイベントです!
東京日本橋にある三重県のアンテナショップ、三重テラスに行って来ました!

あかりと片道1時間半の電車の旅。
電車では寝る前のぐずり泣きが大変だったけど、周りの人たちが本当に優しかったので助かったー。
行きも帰りも、こんなに周りの人々に恵まれる電車の旅はこの先ないのでは。

到着!日本橋!三重テラス!

{D53C7D3D-2EC3-40C9-9A0F-17AD24D26981}

↓このイベントです。

{DE78C6E9-0697-4366-8FE2-C957C58D3F17}


入ると早速!真田幸村!
大河ドラマでマイブーム!

{EFF64C63-2D6B-4C41-B04E-782A941F45B1}

息子さん(同じく墨職人)のお友達の漫画家が描いてくれたそうです。
いきなり心を鷲掴みですね。


↓そしてこちらは、私が以前通っていた水墨画教室の直魅先生の作品です。
私の好きな、カラーの鈴鹿墨。
サラシに描かれたとってもとっても素敵な作品でした♡
亀堂さんと共に…♪

{7BE8CD86-3318-4A1E-B291-B3FE34302CCA}


↓こちらは、渡部大語先生。
赤い字のとっても格好良い作品でした。
なんとフェラーリの赤を使った墨とのこと。

{71DBD2ED-A383-4585-AB75-7EAE6032E98D}


↓こちらは、主にモータースポーツの墨画を描かれる垂井ひろしさん☆
絵を良く見かけるので、垂井さん本物ー!といった気持ちで一緒に写ってもらいました。

{08990444-2E14-4BCD-BE6B-69120B295AA7}

{FE726E4E-450E-4E08-BB60-73590FCB7F88}


↓こちらは伊勢志摩サミットの時に、書の実演をされていた方の書のようです。

{B4CE0122-D2F1-4D68-97CD-FF57E019D65D}


そして、以前ここで私もさせてもらったにぎり墨体験!
あかりにさせてもらいました。

墨を練り練り。

{305C3A8F-5DB8-40C0-A51C-22D36F4AC2C9}

あかりにぎにぎ…♪
握りっぷりがちょっと弱かったり、
子どもサイズで小さかったりで可愛いなあ^^

{D4304688-BCC7-438E-ADCA-B8E11548D7CF}

記念になったね☆
へその緒と一緒に永久保存だー^^

{D952275A-A290-4E5B-89C3-BAF5622E1C4A}

あー!楽しかった!
皆さんの元気な姿も見れて、
本当に行って良かった!

外に出ると三重県津市のゆるキャラ、シロモチくんが。(知らなかった!笑)

{C0858E69-9251-4992-9104-38378E6156B5}


さてさて帰りは新宿に寄り道ですよ〜☆
電車で暴れたがるので、カメラ見せて遊ばせてたらPhoto byあかりなこんなショット。

{26618C26-2EC5-49CA-AA1D-9E80204D7ACA}


さて!新宿に到着ー!
アルタ前とか久しぶり!
こんな写真撮ってる時点で観光客。笑

{B40AE0E0-DF7E-4840-9FF4-84FAAF3C20DB}

目的はタイ料理ランチ!
新宿はタイ料理の激選区らしいので、調べて入ってみました☆

一瞬失敗かな?って思ったけど、この素朴な感じが妙にタイっぽい!

{E44DE638-1C3E-4DFA-8E8C-29FBB3F9B7A6}

美味しかったー♡
ここまた行きたいな〜♡


三重テラスで、鈴鹿墨を使ったクッキーをもらいました♪
ずっと気になってて食べたかったので嬉しい!墨のくっきぃ!

{1D67571F-2112-4CD8-90F0-EE737D49F3B3}

原材料の「すす」がとってもツボ!

{81564741-E9EF-4298-83BD-E5CFD472016F}

そして期待通り美味しい!
あー本当、行って良かった♡


そして今夜、あかりがDJとなったのでした。

{E64A17D9-C0B3-49B7-A55B-026CCD88ED81}

{13C3B508-2403-45FC-BF31-7FDB75E83DE6}

{DE08518F-4B4B-4D2A-93EB-D9EB1E2C8B74}