車椅子ランナー伊藤智也さんを一緒に応援していてとっても仲良くしていただいていた、鈴鹿墨伝統工芸師の伊藤亀堂さんのイベントです!
東京日本橋にある三重県のアンテナショップ、三重テラスに行って来ました!
あかりと片道1時間半の電車の旅。
電車では寝る前のぐずり泣きが大変だったけど、周りの人たちが本当に優しかったので助かったー。
行きも帰りも、こんなに周りの人々に恵まれる電車の旅はこの先ないのでは。
到着!日本橋!三重テラス!
↓このイベントです。
入ると早速!真田幸村!
大河ドラマでマイブーム!
いきなり心を鷲掴みですね。
↓そしてこちらは、私が以前通っていた水墨画教室の直魅先生の作品です。
私の好きな、カラーの鈴鹿墨。
サラシに描かれたとってもとっても素敵な作品でした♡
亀堂さんと共に…♪
↓こちらは、渡部大語先生。
赤い字のとっても格好良い作品でした。
なんとフェラーリの赤を使った墨とのこと。
絵を良く見かけるので、垂井さん本物ー!といった気持ちで一緒に写ってもらいました。
さて!新宿に到着ー!
そして、以前ここで私もさせてもらったにぎり墨体験!
あかりにさせてもらいました。
墨を練り練り。
あー!楽しかった!
皆さんの元気な姿も見れて、
本当に行って良かった!
外に出ると三重県津市のゆるキャラ、シロモチくんが。(知らなかった!笑)
さてさて帰りは新宿に寄り道ですよ〜☆
電車で暴れたがるので、カメラ見せて遊ばせてたらPhoto byあかりなこんなショット。
アルタ前とか久しぶり!
こんな写真撮ってる時点で観光客。笑