この日曜日は京都で都道府県対抗の車いす駅伝がありました☆
毎度ながら三重県チームのコーチで参加です(=´∀`)人(´∀`=)

車いすランナーのひとりに車で京都まで乗せてもらうのですが、
まずは彼の家にあるゼットとmyミニちゃんとの記念撮影。
photo:01

足が不自由でも好きな車に乗ってしまうこの根性!


前日に雪の中京都に向かう道中、
数年前に出来たばかりの第二名神高速道路!
この高速道路のトンネルは出入口が斜面になっているらしく、
運転してくれている車いすランナーいわく
高速道路フェチにはそれがたまらなのだそうです。

…と聞いてからの 斜!
photo:02

ひと時フェチになりました(笑)


駅伝前夜は大会の交歓会☆
選手とコーチ陣とボランティアスタッフと記念ショット。
photo:03


三重県のチームはホント元気で賑やかです。
そしてこの大会は毎年、高円宮妃殿下がみえて、とても盛大に行われます。

毎年恒例の監督会議も、お水に蓋がついていてお上品です。
photo:04




駅伝当日、開会式は毎年楽しみの京都府警平安騎馬隊による入場。
photo:05

今回はいつになく馬がヤンチャだった様子が面白かったです。

photo:06

そしてスタート


この日は大会史上の最低気温だったらしく、
選手たちは寒さでホント辛そうでお気の毒でした。
無事ゴールを迎えられて良かったです。
三重県は19位。我らにしては上出来で、気分爽快に終えることが出来ました☆
寒くて辛そうでしたが。

帰りの打ち上げは地元亀山で毎年恒例の亀八食堂♪
みんなこれのために頑張ってる!と言っても過言ではありません( ´ ▽ ` )
photo:07

あー旨楽しかった♪


今年も無事、いつものメンバーでこの駅伝を終えることが出来ました
(=´∀`)人(´∀`=)

めでたしめでたし