もうすぐレースもあることだし・・・と練習(遊び)に行ってきました。

初めて連れてってもらった道にビックリ。


これ登るの私ムリだろってところが↓

Open☆Cafe-110612_1423~010001.jpg


意外と行けたり、



えっこれ通らないと行けないの?ってとこが↓


Open☆Cafe-110612_1523~010001.jpg


私はやっぱり行けなくて、

車をけん引するのもされるのもだいぶ慣れてきた今日この頃。




・・・一緒に行った人の子ども(7歳ぐらい)の漫画ワンピースのTシャツを着た男の子に

「チョッパーのぬいぐるみ持ってるけど欲しい?」と聞くと

クールに「どっちでも」と言われました。



(欲しいんだな、次会うとき持って来よ) って思ってたら

数分後、私の車の横に止まった車の奥の助手席から、

「チョッパーちょうだい!」とその子に叫ばれました。



「どっちでも」と言ったことを悔やみ続け

やっと見つけた「ちょうだい」と言えるタイミングだったんだと思います。



笑うこともできないし、

この時の「キュン」とした気持ちのよりどころが見つからず。




・・・楽しかったなーと思いながら、山でとんでもなく疲れたので

帰りにこれでもかというくらいボーーーっとして歩いてると

こちらに手を振ってくれる車が。



M子のママでした。

遠くに住むM子に世話になった今日だったけど、

ありがたいなーと思ってたらママが「いいのよ」って言ってくれたかのような。



そんな週末。

「仁」を見て締まっせ♪!