この連休は、友人M子の舞台を見るため
夜行バスに乗って東京へ行って来やしたっ( ̄▽ ̄)♪
東京では、友人バウシュさんは留守だけど、
バウシュさんのアパートを使わせてもらえるという
快適な旅の始まり~。
この日会う予定だったけど仕事で会えなくなったまた別の友人は
野球の清原選手らが肉体改造に通ったという高級スポーツクラブ
『トータルワークアウト』に勤めており、
しかも六本木ヒルズ店、しかもジムのカフェもあるということで、
どんなところか行ってみたくて、とりあえず行ってみた。
トータルワークアウトカフェでランチし、
窓越しでトレーニングジムの様子がよく見える。
おっとトレーナー中の友人発見!!
ものすごく忙しそうでものすごく目が、いや全身が輝いていました。
まるで私の乙女みたいなシチュエーションですが、
ストーカー行為(?!)もひと段落し、今日はこれでもう満足。
ケイン山崎の会社なので、ケイン山崎がここにおられた。
「ケインだ!」と何故か超焦ったけど、人形でした。
満足といいながら目的は他にも!
その後は高円寺に行ってショッピング。
そして清志郎が通ったというカフェ『七つ森』に行ってきました(≧▽≦)/♪
期待以上にイカした雰囲気(人^ー^)
ケーキもものすっごく美味しい(人^ー^)
そして次は新宿の紀伊国屋書店での、
キングコング西野亮廣の絵本『Dr.インクの星空キネマ』原画ブースへ。
いちファンとして、同じ絵でも原画はやはり絵本と全然違います。
良かったな~見れて。
夜はひとり居酒屋とメキシカンバーをはしご。
楽しいではあーりませんか。
さて2日目。
先日車椅子ランナー伊藤さんの取材で同行させてもらった日テレの方の
伊藤さんの特集番組が関東エリアのみの放送だったのですが、
(ジャニーズ嵐・櫻井くんのナレーター番組)
運良く私は東京にいたため、この日の朝その番組をバウシュ宅で見ることが出来ました。
きっと世の中は私のためにあるんだろう。
午後から地元三重の友達と新宿で合流して、私的東京恒例『ルミネTHEよしもと』を見に行き
ほんこんのアドリブで押しに押して2時間半、お腹を抱え涙を流して笑いっぱなし。
テンション上がって超急いで訳のわからぬまま渋谷のパルコ劇場へ。
この東京真の目的、M子出演舞台『ストーン婦人のローマの春
』です。
M子が舞台の上でイキイキと楽しそうにしている姿を見れて良かった☆
舞台上で、あこがれるパクさんのナイスバディも拝めたし♪
役も手伝いひときわ目立って美しいM子に、終始友人と興奮。
その後は朝まで歌舞伎町をエンジョーイ
ヽ(*^ー^)/▽☆▽\(^ー^*)ノ
(おかげで次の日の東京マラソンの生観戦できず・・・)
そして次の日の夜はアパート提供をしてくれたバウシュが、
遠方での仕事から帰省し、新橋で合流。
アメリカから来てる友人たちと会うからといって、
銀座にある超おしゃれなイングリッシュパブ『HUB 』へ。
10年ぶりの貴重な再会なのに私も参加させてもらった。
実に楽しい東京ライフの〆を味わい、
夜行バスに乗り・・・→ 早朝に四日市→ 朝マック→ 仕事。
楽しんだ分、現実の世界も頑張りましたぜ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
東京よ。夢心地をありがとう。