Open☆Cafe-タイトル

悪事→仕事を仮病で休む

良事→スヌーピー個展のオープニング式典参加

伊藤選手が常日頃言っています。
「人のことはだませても自分のことはだませない」


まさに今日の悪事がそれでした。
今朝のこの心痛さ。
いつもは正直に休むのに、今回はさすがに…。

そして伊藤選手の言葉は続きます。


「だから自分に正直に生きましょう」

一応正直に向かった結果…^^; なので、式典後は胸いっぱい♪

なぜならば
そのオープニングセレモニー、テープカットに伊藤選手が参加です。

Open☆Cafe-スピーチ
友人伊藤選手より激励スピーチ
そしてテープカット
Open☆Cafe-テープカット

予想どおり憧れの鈴鹿墨伝統工芸師、伊藤氏にもお会いできました。

予想どおり先日「憧れる女性」と自分の心で諭した和傘職人堀江氏にも。


展示場では憧れのスヌーピー画家大谷氏直々の解説付き作品鑑賞。
これは贅沢すぎる夢のようなヒトトキ。
なぜ彼がすごいのかを生で感じてしまいました。

今までがあって今があるこの出会い。
神様仏様伊藤様ありがとうーヽ(´∇`)ノ♪

Open☆Cafe-大谷さんと照さん

この夢のようなショットは、スヌーピータキシードを着た大谷先生と、

北京100M銅メダリストの田中さんと☆