ニーハオトイレ
以前に見た北京の民家のトイレに比べてとってもきれいですが
(おかげで快く掲載できます)
うわさの中国のトイレ、仲良く並びすぎてますね。
北京はご近所さん同士あいさつをするのがとっても大事で、
朝トイレに行ってもちゃんと会ってあいさつできるように、仕切りを作らないんだそうです。
文化の賜物?!
さて、北京では一日だけ観光に行ってきました。
6年ぶりの万里の長城(世界遺産)。
オリンピック記念看板が建てられてます。
この万里の長城を両足義足で登っている、観光中のパラリンピック選手に遭遇。
しかも2つある内の急な坂道の方で。
このときの私はその坂道が険しすぎて足がわらってます。
快く一緒に写ってくれた彼女たち。
そしてあくる日・・・
パラリンピック会場にて。
大会スポンサーの携帯屋さんの建物の壁。
彼は中国でとても有名な俳優さんだそうです。
そしてここは私たちの夕食街。
夕食・または夜食で、夜な夜な一軒ずつ制覇。
当たりハズレありでスリリングな毎晩。
お腹いっぱい食べて飲んで、ひとり約500円。
毎日全部が楽しく、貴重な旅をさせていただきました。
北京よ謝謝!!