定期的に行われるアテネの会(車椅子の伊藤さんの応援でアテネで仲良くなった仲間の会)が、つい先日にも行われました。
この日もやっぱり楽しく大盛り上がり
そして煌びやかで美しいドバイの空港の話に。
さらに、やっぱりみんな印象的だったそこでのトイレの話に・・・
「それにしてもなんでシャワーなんか付いてるんだろうね~」
「ウォシュレットに使うんだよね!」
「ちがうちがう!あれは便器を洗うんやで!」
NO!私の心では「ウォシュレット」で解決してたのに!!
すると伊藤さんが
「あのシャワーものすごい勢いで出とったで!!となりでスゴイ音してたもん。あんなのウォシュレットやったら危ないわ。」って。
そうなのね!
ということは、やっぱりシャワーの正体は「便器洗浄」なのかな・・・。
個室に1個ずつ。さすがお金持ちの国!?
覗かれた時用の撃退シャワー??
ついでに全身あびましょう???
ん~!気になって眠れない・・・
(大嘘)