***************************************
いつも、いいね!コメントを頂き
本当にありがとうございます
コメントには必ずお返事しますので
また読みに来て下さいね(♡>艸<♡)

たくさんの
ママさんマタママさんベビ待ちさん
情報交換したいので
お気軽にコメントして下さい
***************************************
初めての方

このブログを見つけて下さり
ありがとうございます
いちご
下矢印全員に公開している自己紹介はコチラ下矢印
いちご
「全員に公開記事」と
「アメンバー限定記事」が
下矢印分かりやすいテーマ別一覧はコチラ下矢印
いちご
「アメンバー限定記事を読みたいなぁ」
と思って下さった物好きな方♡
下矢印詳細はコチラ下矢印
***************************************

産科外来に行くと

産科事務さんが待っていた

張りとか大丈夫だったか心配してくれた。

すぐに帝王切開に向けての検査へ。

採血、レントゲン、心電図

検査が終わり産科外来へ戻り

産科事務さんにお礼を言って

Darlingと病棟へ向かった。

病棟に着き、ナースステーションへ行くと

病室へ案内された。

肩から腕の部分がマジックテープの手術着を着た。

点滴の穴を確保しておく為の点滴をした。

エコノミー症候群を防ぐ為の靴下を履いた。

NSTの機械を付けた。

紙製のパンツに履き替えた。

先生が病室に来て

帝王切開になった理由などを

簡単にDarlingに説明していった。

なんだかんだしてると15時になった。

「先生からは17時半に手術」

と聞いていたから、呑気に横になってた。

そこへ助産師さん登場。

助「手術時間が15時半~16時半になりましたので!」

私「………へっ!?!?」

Darling「分かりました」

私心の声(んな、いきなりーっ!?

分かりましたってなんやねーん!)

と、いう感じで30分後に手術になった。

私心の声(ブログに書きたいなー

誰に知らせなきゃかなー)

ガラガラッ!

扉が開いてベッドが入って来た

助「そろそろ行きましょうかー!」

私「えぇぇっ!?まだ15:15ですよっ!?」

あれよあれよとベッドに乗り…

手術前にブログは書けず…

私をその時担当した助産師さんは

すんごい新人で。

メガネのガリ勉タイプ。

何を聞いても曖昧な回答…

不安過ぎるわーっ!!

エレベーター行くまでに

何度もベッドを壁にぶつけるし!

張るやろーっ!やめろーっ!

手術室に着き、

付き添ってくれてたDarlingとバイバイ。

ウルッとしたけど

扉が閉まる前に手術の人達に話し掛けられ

感動シーン台無し…

このまま死んだらどーしてくれんだっ!

手術室には女の人ばかり。

しかもばっちりメイク。

赤紫色の手術着。

みんな優しい言葉をかけてくれる。

癒されながら手術室へ~~~

横になったまま手術台へ移される

「1、2、3!」的な。

そこからテキパキと準備が進む。

いつもの先生登場!

いつものテンションだ。

先「今日の会計、保険適用になったでしょ?

ほら、無料券無くなったって言ってたから」

手術室一同「今その話ですかっ!?」

私心の声(さ、さすが先生、マイペースだわ…笑)

私「はい、助かりました!ありがとうございます(笑)」

院長先生が登場!

私「今回は健診してもらってないんですけど

2人目の子の時にお世話になってました!

宜しくお願いします!」

院「そうですか~はい、お願いしま~す」

私心の声(絶対覚えてないし適当だろ~!笑)

そして!ついにキタ!例の麻酔の注射!

体を丸めて…

太くて痛いんでしょ…

なんて思ってたら

手術室女性「はいっ!体を丸めてねー!」

手術室女性「ちょっと我慢ねー!」

……んっ?

変な痛み…

骨がしみるような…痛み?

骨に液体が流れ込むような感覚

たまにチクチクだったり

骨がキンキンする

一人の手術室女性が私の手を思いっきり握り締め

「大丈夫、大丈夫!」

と言いながら、ジッと見つめてる。

この人のお陰で

痛みが和らいだ!

こんな注射をされてる最中に

私「みんな優しい…

普段、こんなに優しくされないから嬉しい…

思ってたより大丈夫です…」

なんて言ってた。

そしたら、背中の方でなにやらザワザワ…

院「○,○の針持ってきて!

ごめんなさーい!

私が悪いです!

ごめんなさーい!」

私心の声(えっ、えっ!?まさか、もう一回!?)

手術室女性「ごめんねー!もっと丸まれるかなー!?」

…またあの痛み…うぅっ…

すると、みるみる麻酔がかかってゆく~~~

手術室女性「尿道に管入れるね~」

私「まだ麻酔効いてません!

まだ足動きます!

ぴょこぴょこ!」

手術室女性「もう少し待つねー」

手術室女性「これ冷たいの分かる?」

私「冷たいです!」

手術室女性「まだ冷たい?」

私「冷た…微妙です」

手術室女性「どお?冷たい?」

私「つ、冷たくないっ!!?」

この十数秒での感覚の違いにビビる…

腕と頭以外が自由に動かせないのに

触られてる感覚があるから

なんだか不思議…

コウノドリでよく見た

青い箱みたいなのが目の前に置かれて

全く見えない。

どこまで塗るんだよ!

ってくらい広範囲に消毒を塗られた。

いよいよ手術が始まる。