折れた | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️


あなたもスタンプをGETしよう












今日は

娘が

足を骨折して帰路に着きました。






ボール使っていて

ボールに乗っちゃったらしくて

転倒して足首をグリッっとね。

痛かっただろうな。

めっちゃ腫れてた。





そして

心も折れて帰ってきました。







ボール使って

足首グリッっとやって

転倒して泣き叫んだ。

そしたら

泣きマネしてバカにしたり

うっせーなーって娘に聞こえるように言ったり

そんなこんなで

心も

ポキッとね。







嫌ですよね。

泣きマネされたら。

嫌ですよ、、、

痛くて泣いてるのをうるさいって言われたら。







誰に言われたかも聞きました。

泣きマネ代表は四年生の、なんとかちゃん。

うっせーなーは、結構居たみたい。

わたしは、許せませんが…

一般的にこういうのはどうするべきですか??






先生を挟んで

なんとかちゃんや、うっせーなーな人たちに話をしてもらうべきですか??

これぐらいは放置ですか??

先生に話したら、娘が言ってたって分かって、ますます嫌な思いをさせられますか???

何が正解かわからなくて

どうしてやろうか腹立ってます。




娘のためを思うなら

何もしないのが一番でしょうか。

とりあえず…

なんとかちゃんは、人を傷つけた事を知るべきです。

うっせーなーのクソガキどもも、簡単に言ったことでも取り返しがつかない事もある現実を知るべきです。





ただ

それを話してもきっと、そういう子たちには届かない。

娘が、ますます不登校児に一歩前進してしまうようなことになりそうで

どうにも出来ない歯がゆさに苛立っております。






明日は

行きたくないと言うので休ませます。




学校に任せるかな…

信用してないもんな、、、

どうしよう。