『仕事』って本当に大変だと毎日のように思います

私が妊娠して死産して、からだが回復するまでの丸一年、主人がどんな思いで頑張ってくれてたかと思うと頭が下がります。
自分1人の収入で家族をささえなきゃいけないっていう重圧と、辞めたくても辞めれない、辛くても口に出したら妊婦の私のストレスになるかもしれないと極力口に出さな いように努めてくれてた事を考えると言葉がありません。
その反動でしょうか、
私が働き出してから、主人の様子が変わりました。
仕事での苦痛をひどくかかえてるようだったり、食欲なくて弁当もそのまま残して帰ってきたり、数日間タバコを始めちゃったり、夜も眠れなかったり、すごい孤独に押し潰されそうになっているようです。
私がそばにいても『寂しくてたまらない』と言うし、今まで弁当を残すなんてめったになかったのに最近は何一つ食べず残す日々。
しまいには『ウィダインゼリーでいい』とか言うし心配でたまりません。
丸三年やめてくれてたタバコを吸い始め、最近になって毎日のように娘の写真に弱音全開で話しかけるようになりました。
主人の心の中に何か影があるような気がするんです。
本人も、どう言い表したらいいか分からないような影があるような…。
私が働き出して、主人だけの収入じゃなくなるからそういう負担が減った分…
休みは合わないし、私も仕事で疲れたオーラ出しちゃうし、はっきり言うと…主人一色だった就職前の私とは違ってしまった部分もあります。
今後は年末に向けて主人も私もさらに仕事が忙しくキツくなります。
主人に関しては、毎晩毎晩日付が変わって帰ってくる日々の始まりです。
そんな中で、助けてあげれるか…。
自分のことでかなりいっぱいいっぱいの私が、主人を幸せにできるか心配です。
色んな事で不安いっぱいでいる旦那さんへ。
『えりこは俺といて幸せ?好き?

『幸せだよ。好きな人と結婚出来て、毎日一緒に暮らせて幸せだよ。帰ったらあたなに会えると思うから仕事頑張れるぐらい好き!』
だから助けたい。
心の影から救いたい。