続いて![]()
食べ物については詳細に書きましたので
クルージングの部分について書きます

多分、客席は
階と
階だけで
最上階はデッキだけという造りになっていると思われ。
階と
階は自由に行き来は出来ません。
多分ですが、申し込んでいる内容(プラン)が違うと思う。
ちゃんとそれなりのクラスのお食事を頼むと
階なのかしら![]()
私たちは
階の客室で、
私らを含めたったの
組![]()
広々ですよ![]()
シンフォニーの時もそうだったんだけど、
すごく良い席に通していただけて
ワタシなんて他のお客さんが視界に入らない![]()
特等席でした![]()
出航時に一度止んだ雨
も
出航後また降り出してしまって・・・![]()
でも、お食事の間はお外に出ず、もぐもぐ![]()
デザートのお皿の前に少しだけ時間が空くのです。
その間にデッキに出てみませんか![]()
と給仕さんに薦められてビックリ![]()
雨、止んでました☆
ムフ
なんて素晴らしいこと
日頃の行ない、なんとやらってヤツですよ![]()
![]()
ざまーみろ、大魔王っ!笑
ということで![]()
景色までも堪能できました![]()
▼席から出たすぐのサイドデッキです
▼そこから後部デッキまで歩いて行って撮影![]()
ケータイなのに良く撮れてる![]()
▼浮き輪
かわいい![]()
▼レインボーブリッジと東京タワーを船上から![]()
ウチなんかは、妊婦ですし、
もうイチャイチャなんてしてくれませんけど![]()
![]()
他のカップルの
組はデッキで後ろから
彼氏が抱き抱えるよーな姿勢で
夜景を眺めていたり・・・![]()
実に良いですね、カップルは
うらやましす![]()
残るもう
組は秋に出産を控える妊婦チャンと
そのお母様という
人組でした![]()
つまり、
組中
組が妊婦連れ![]()
こりゃ珍しいっ![]()
アカチャンから見たおばあちゃん(妊婦の母)が
下船間際にワタシらのところに来て
「アナタはいつご出産のご予定なの
」
と話しかけてきて、ちょっとお話ししました![]()
産む病院も違ったし、時期もちょっとずれてたし
もう会うことはないと思うけど、今年は

年に
度の白虎の年で、
特別な年にコドモを産む者同士、
お互い頑張りましょうね
と言って別れました![]()
今年が特別な年だなんて知らなかった
ワタシとパパたろは、その話を聞いて
ますます「わが子は特別
」という
親バカな感情に支配されました
単純っ![]()
![]()
帰りに、レディクリスタルを撮影
したいとパパがいうので。。
▲ケータイの夜景モード、なかなかやりよる![]()
![]()
パパたろがいたくお気に入りなので
また来ると思います![]()
船に乗らないでお食事もできるしね![]()
雨でどーなることかと思ったけど、
楽しかったーー![]()





