伊豆旅行の日目は、こんな黒船電車に乗って、堂ヶ島まで行きました
これはりりチャンのリクエストです
稲取温泉に泊まってるのに「堂ヶ島に行きたい・・・」というワタシにねこは「え
じゃ、なんで堂ヶ島温泉にしなかったの
」と言いながらも、「よし、じゃ行こう
電車じゃ行ってられないから、車借りて行こうね
」って連れてってくれたのでした
優しいよね
優しくなったよね、この人
堂ヶ島に行きたかったのは・・・・・・・
デンファレ!!!
「らんの里」ってとこに、蘭の仲間であるデンファレちゃんもたくさんいるわけです
「デンファレガーデンに行きたい」 それが堂ヶ島に行きたかった理由でした。
これ、みんなデンファレちゃんです
アタクシ、テンションあがりっぱなしでありました
これらはデンファレではない、蘭の種類のお花
蘭という花は気品があるよねー
きれい
いろんな蘭の花で作ったクリスマスツリー
そのまま、
へ行って。。。。
宙に浮いてるハートの輪の中に、愛の種を通す・・・
という遊びをしました
種はつしかもらえなくて、
投目はねこ → ハズレ
投目はりり → ハズレ
投目はねこ → 通過
でした
ただの遊びだけど、うまくいくとやっぱり嬉しかったよ
んで、こんなつり橋を渡って、「らんの里」を後にしました
そのあと堂ヶ島の遊覧船に乗って、天窓のある洞窟に行った
すっごい良かったよぉ
これもワタシの長年の希望だったのですが、やっと叶いました
ねこは、この遊覧船の存在も知らなかったけど、とっても喜んで、写真をイッパイ撮っていました
そのあと、前に一緒に伊豆周辺に来た時に立ち寄ったアイス屋さんに行きました。
アイス屋さんのオーナーが、ブログを書いてるんだけど、前に来たとき、そのブログに載せる「お客様」というところに、ワタシとねこの写真を撮られたことがあったのです。
もう年単位で前の話だから、絶対覚えてないと思ってたのに、ワタシたちを見るなり「あ前にも来ていただきましたよね
」と
覚えててもらえるなんて
ビックリした
この日も「また写真撮らせてもらっていいですか」と言われて写真を撮られました。ちゃんと載せてくれてたよ
こうして盛りだくさんの伊豆旅行は終了しました
この冬の間に、思い出の旅館にもう一度行く予定
アメリカも良かったけど、やっぱ日本もいいね