にゃおー
都内って、都合の良い産婦人科が少ない
もしかしたら都内だけじゃないのかもしれないけど・・・・
ねこが昨日一生懸命探してワタシの通院計画を立ててくれたの。「最初から大きな病院行くと待たされたりして、りりにも負担がかかるから、最初のうちは小さくて分娩できない病院行って、後半で分娩できる病院に移ろう」
アタクシはあんまりこだわり無いので「んー。いいよー」と言って、列挙された候補の病院に当たってみたけど、電話したら全部
「予約いっぱいです」
どゆこと
まじありえない・・・
会社があるから土曜しか病院行けないし、そーなってくるとダメっていう病院もあった
ねこ「働く妊婦は大変だ・・・」 ワタシもまじそう思った
どうしても今日病院に行きたかったワタシは、ねこに言われて分娩候補にあげてた大きな病院に「紹介状ないんですけど・・・」と電話した。そしたらそこで診てもらえることになったので、喜んで行きました。
「最初から最後までおんなじ病院なら好都合だわあー良かったぁ
」と思って行ったら、今度そこで言われたコトバ・・・
「あなたの予定日では、もう分娩予約がいっぱいなので、当院では受け付けられません」
OH MY GOD・・・
絶望でした。。。。
でも、やっぱり今日みてもらいたかったし、「せっかく来たからなぁ・・・」と思って受診
先生、すっごい良い人で、診察した結果、通常の予定日よりもワタシは遅くなりそうだからということで、結局そこの病院で分娩までできることになりました病院の心配が無くなって、ひとまず安心
ねこ 「やったー
良かったぁ
」と大喜び
そんな喜びを抱えて、銀座に行って、人でLunchしたあと、色々買い物しました。
来年の手帳のリフィル買ったり、本買ったり、診察でもらえるエコーの写真をstockするアルバムとか
この本かなり分厚いのですが、「全部ちゃんと読んでね」とねこチャンはノリノリでした
エコー写真に写った赤ちゃん用の袋はまだまだとても小さくて、その小ささにちなんで人であだ名をつけたよ
次の検診までに、大きく育ってて欲しいなぁ
次に病院行くときは、もう入籍後の予定
りりチャンのお名前は公式に変わるんだね
まだあんまり実感ないなー
最近のねこは 「我々、いよいよ結婚するんですよわかってますか
」ってよく言うんだけど、ワタシがあまりにも実感なくて、ひょうひょうとしてるからかも
だってさぁ、年もの間、ねことの結婚を願い続けて、どんなに願っても叶わなかった今までがあるから、ホントにホントか信じられなくて
入籍してもそんなに私生活には変化ないからそれでも実感できるかわかんないなー
ノンビリ屋のワタシは、きっと悪阻がきてやっと事態を理解するんだろう。
今まで辛いことにも耐えてきたから、どうか無事に行きますように
ちゃんとおっきくなってて欲しいな