「午後から出かけよう」と昨夜連絡してきたにゃんたろう。
普通は「午後から」なんて言ったら時台の集合とかをみなさんは想像しませんか
それではにゃんたろうと付き合ってはいくことはできません。あの人の「午後」はだいたい時以降になるケースが多いです。
金曜日の夜、ワタシのを去るときに「日曜日行きたいとこ考えておきなよ」と言われたけど、午後じゃなくて夕方だからね・・・・
どこにも行けませんよ、そんな時間から・・・・
どこに遊びに行けるんですかI have no ideaです
何があるかわからないので、ワタシは今朝:
に起きて化粧して、髪やって、午後にはカラダを空けられるように、クリーニングとか振込みとか郵便とかを午前中に全て済まして自宅に戻ってきていました。
ですが事実、今になってもにゃんたから連絡はありません。
だんだんアホらしくなってきます。
こんな男に振り回される必要ねーしとか。
もっと約束をちゃんと守れる優しい男が絶対に他にいる気がするし。
ただ待ってる自分を情けなく、バカらしく、恥ずかしいほど惨めに思う。待つ価値があるのかという根本的なところまで懐疑的になってくる。
そもそも、あの男はワタシとの約束を守らなかった。
期限であった日をもう
時間も過ぎているのだ。
最後のチャンスをあげたのに、あの男は活かせなかったんだ。
ワタシは約束を破る人は嫌い。
それは嘘つきと一緒。
嘘つきの言うことなんて、何が本当かわからなくなる。
残念だけど、ワタシは大事な人との間に交わした約束を守れないような人に捧げる愛情は、持ち合わせていません。
「時ぐらいになる・・・」とさっきメールが来たけど、ワタシは信じていません。
早くて時を回るはず。それがあの男のパターン。
もう先は読めています。
何より約束を破った。
その事実は変わらない。
そしてそれに対する謝罪の言葉も何もないし、許して欲しい、待ってて欲しいってコトバもない。
だったらもう好きにしたら
ワタシとアナタが交わした約束はもう無効になったのだから。
ということでワタシは今週末も人で出かけてきます。