ふむ…汗

確かにそう汗今は動くには大層分が悪いダウン



しかも6兆円でしたっけ!?(←正確な数字を忘れた時点で失格汗)マーケットが縮小した広告の世界で転職をしようなんてゆうアタクシはまさに時代に逆行する人間だあせる





んなことは言われなくたってわかってるんだよぉぉォっ!!




そこを何とかしたいんじゃないか…ショック!


とはいえ、こういう時代DASH!

多くの会社が自分を守ることに精一杯DASH!

他人に情けをかけるヨユーなどはないワケですダウン



アタクシだってビジネス社会に生きる者。

理屈は理解できますわ汗

だから悩ましいのですがねあせる


「広告業を貫くなら今はその時期ではないと思います。ただし景気回復を待って転職を考えた時は、キャリアチェンジは難しくなってるかもしれませんね(年齢的に)」とのことDASH!







そこで新CAからは選択を迫られました。



Will you stay? or not…?










えっ!?
転職やめるかやめないか!?
そんな話になっちゃうんだあせる






そぉねぇ…汗汗汗

慎重派のアタクシは基本的には迷ったらstay派であります。。





しかし、どうしたものかねぇ…





(心の声↓↓)
ま、なるようにしかならないんだから、やるだけやってダメなら諦めればいいんじゃないの!?それじゃダメなんだっけ!?





と正直思いましたが、やんわり言い返すに留まったアタクシDASH!






どうにも腑に落ちず、帰り道でパートナーのアドバイザー(私の新CAの元上司ね)に電話したら「えぇ!?止めなくてもいいんじゃないの(笑)」と言って、新CAの思惑をこっそり教えてくれましたにひひ






みんな気をつけてね~

キャリアアドバイザーはみんながみんな親身じゃありませんからっ!!




ま、転職活動自体をやめる必要はないにしても、ワタシの場合はエージェント経由ではまず決まらないわあせるそれはよくわかったひらめき電球




お客さんとか、現存社員、パートナーさんたち、仕事内容…
全て満足なのに、まともな上層部がウチにはいないダウン




グループ会社の営業部長とエレベータで乗り合わせて「何階ですか?」と聞くとサラッと「地下5階」と応えた彼。

ウチ、地下1階までなのに…




「随分深いとこまで潜りますねぇ」と返すと


「かなりね。業績と一緒だよにひひと笑い飛ばしましたDASH!



これぞ営業部長の務めだと思うのよねキラキラ

雰囲気作り、モチベーションupも管理職の仕事だからDASH!

ウチの2TOPはこっちがお客さんと電話してる真後ろで怒鳴り散らしてた…


まじ、会社の在り方、疑われるから・・・ショック!








ま、なんにせよ、

どういう道を選ぶにせよ、


自己責任だねダッシュ





「自由」は裏から見ると「責任」


表裏一体なのであります爆弾








なにをどうするも、私次第なんだよね点








ガーガーアヒル            アヒル

アヒル よーく考えよ~♪

       お金は大事だよ~アヒルガーガー

        ガーガーアヒル          アヒル






ペタしてね