世界のお茶の専門店「ルピシア(LUPICIA)」の福袋が無事到着しました。
緊急事態宣言が発令されている昨今の情勢を考慮すると配送について不安を抱いておりましたが、有難い事に無事受け取る事が出来ました。
2種類の中身について詳細記載していきます。
竹5 バラエティ(紅茶、緑茶、烏龍茶 フレーバード含む)のリーフティーセット
(販売価格税込5,400円)
◆内容詳細
・ドアーズ・クオリティー2020
・ハプジャンパルバット
・コタダ2021
・アールグレイ ダージリン
・ホワイトサングリア
・オレンジ&ジンジャー
・浮世一分五厘
・知覧ゆたかみどり
・津軽りんご
・ソレイユ ルヴァン
・名間四季春冬片
・白桃烏龍 極品
・完熟マンゴー烏龍
紅茶6点、緑茶4点、烏龍茶3点
計13点
(税込定価不明な商品が多いのですが、名間四季春冬片、ドアーズ・クオリティー2020、コタダ2021を除いた10点で税込定価8,000円です。)
備考:浮世一分五厘は100g入、他は50g入
特典:リーフティーセット 3種(アールグレイ、白桃煎茶、ルイボスレモン 各20g入)
白桃煎茶はルピシアでも人気商品のようです。
パッケージはアラビアンなイメージのデザインです。
特典だけでも本品1点以上の価値が有るのではないでしょうか。
津軽りんごや完熟マンゴー烏龍を淹れる日が楽しみでなりません。
コタダ2021とドアーズ・クオリティーに関しては今回初めて存在を知りました。
どちらもノンフレーバードの紅茶のようです。
淹れて頂く時が待ち遠しいです。
梅13 バラエティ(紅茶、緑茶、烏龍茶 フレーバード含む)のリーフティーセット
(販売価格税込3,240円)
◆内容詳細
・抹茶黒豆玄米茶
・グレープフルーツ(緑茶)
・白桃烏龍 極品
・黄金桂
・ティーブレイク
・ニルギリ
・アールグレイ
・サクランボ
・マスカット
・ホワイトサングリア
紅茶6点、緑茶2点、烏龍茶2点
計10点(税込定価6,530円 定価の倍額以上!!)
※「梅」には特典は有りません。
今回はバラエティ(フレーバード)の竹と梅とで、白桃烏龍 極品とホワイトサングリアが被っていました。
白桃烏龍 極品は、2021年冬の福袋の特典「迎春リーフティーセット 3種」のうちの1種だったので、ルピシア自信作の商品なのかもしれません。
フレーバードとノンフレーバードとのバランスが良く、この組み合わせで購入して良かったと思います。
ノンフレーバードの紅茶についてはあまり詳しくないので、福袋(福箱)の品種を堪能するつもりです。
この情勢下、台湾茶や中国茶の穫れ高や輸入状況に影響が及び、緑茶の割合が高くなる事が懸念されましたが、烏龍茶系統も緑茶と同じ割合で淹れてくださった事に感謝致します。
今回、運送会社のセンターの手違いにより、公式HP記載の6月3日ではなく本日6月2日の到着となりました。
私が怪訝そうな顔をしていたからか、運送会社のドライバーの方が申し訳なさそうに配達してくださったので、却って配達員の方に申し訳なかったです。
蒸し暑い中、配送業者の方々が多忙であるにもかかわらず、丁寧にお届けしてくださった事に心から感謝申し上げます。
非常にお得で心躍るルピシアの福袋がまた2022年冬も存続する事を願います。
【追記】
竹6(ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ)のリーフティーについて記載しました。