…というかただの愚痴であります。聞き流してください
長文でまとまりがないです。
アメブロと並行してツイッターも利用いていますが、
やはりアメブロの方が落ち着きます。
(現時点では。&個人的な感想です)
当たり前だろう!と突っ込まれそうですが、
どこの世界にも「変な人「」や「感覚の合わない人」は
いるもんですね~ あー ヤダヤダ
屁理屈を言う人とかさ…ネチッこい人とか。
ネットは相手が見えない・わからない、表情や感情も読み取りにくいからこそ
人間の汚い感情をぶつけやすいんだろうなー
相手もあなたと同じ人間で、感情があるんですよーーーと
思いまーす。
(ツイッター以外のサイトでも絡まれたことがあるので、
その絡んできた人に向かって主張してまーす)
↑直接言えよ!と思うでしょうが、ああいう人たちって
しつこいんですよ~
しかも自分が正しいと思い込んでるから絶対に引かないし…
それは私もなんですけどね
キリがないから無視したリブロックして即終了なんですけどね(笑)
ただ単にネットに疲れただけかもしれません
ネットに向いていないのかしら、とさえ思います。
これからはネットだろうと現実の世界だろうと、
きっと気の合う人いると信じて
マイペースでやっていこうと思いまーす
もうちょっと 緩い感じの脱力系でのほほんとネットを利用するくらいが
私にはちょうど良いのかもしれません
もしかしてネット依存症やいわゆるツイ廃ってやつか
ほどほどにしないとね~~~ 気を付けまーす
最後まで訳わからん文章にお付き合い下さいまして
ありがとうございました