












昔の職場で
当たりがキツい先輩がいました。
今でも時々思い出して苦しくなったり
そこまで強く言わなくても良いじゃない

と思ってしまいます。
ドジでノロマなカメ
ですから

イライラさせてしまったのでしょうね

(忍たま乱太郎の小松田さんみたいな感じ)
マニュアル人間で突発的な出来事に弱い。
仕事の効率が悪い無能人間と思われていた
と思います。
他の職場でも
何度か「あー、もういいよ!
」って

リアクションされたことがあります

メモを取ったり復習したりするけど
やっぱり遅くて。
年下の人からも「こうした方が良いですよ」
とアドバイスもらったり。
その当たりがキツい先輩からは
「パパとママにチクって泣きつきなよ。
私は文句言われてもへでも無いよ」
みたいなことを言われて心が折れました。
「アンタは仕事しに来ているんじゃない、
邪魔しに来ているだけ!!!」
「(失敗して)お客さんに泣かされろ!」
いやいや、ハタチ超えてパパとママって(笑)
他の人達も聞こえるように言いました。
違う先輩に相談すると私が甘い、と。
「ちょっと言い過ぎじゃない?」と
かばってくれる人がいなくて
しんどくなりました。
気に入られようと必死だったけど
結局、最後まで嫌われていました。
頭が悪く、体力も見た目も自信が無い
ので皆様の何倍も努力しなくちゃ
いけませんよね

明日も頑張ります

文章ぐちゃぐちゃで愚痴ってごめんなさい。