大阪市中央区道修町にある少彦名(すくなひこな)神社へお参りしました。
薬の神様を祭られているのですね。

イメージ 1
見づらくてごめんなさい。
「風鈴まつり」が開かれています。
「風鈴に短冊を結び心に涼風を吹かせて下さい」
「短冊一枚五百円」 「限定御朱印を差し上げます」…と書かれてあります。
いくつものキレイで可愛い風鈴が良い音色を響かせいていましたよ。

すぐ隣には「くすりの道修町(どしょうまち)資料館」があります。
日曜・祝祭日、お盆、年末年始がお休みのようです。開館時間は10時~16時。

やはり近くには薬に関係する会社がいくつか。

また、薬に関するミュージアムなどもいくつかあるようです。
  田辺三菱製薬史料館
  塩野義製薬本社展示コーナー
  大日本住友製薬展示Gallery
  杏雨(きょうう)書屋(しょおく)   …など

またね!ありがとう