「Ken Hirai Live Tour 2008“FAKIN'POP”」in 福井 | Mio's favorite

Mio's favorite

「これは気に入ったぞ!」 がテーマ(^0^)v

お気に入りの人物・品々をご紹介♪

6月14日(土) 天気晴れ


のどかな風景に囲まれた今回の会場 「サンドーム福井」
そんな状況に置かれると、人はこんなに開放的になるんだなと思わずにはいられない一日だった。


福井公演は6年前にKen's Barを行った以来のライブとなる。
当時のKen's Barでは、福井出身の五木ひろしさんの「追憶」(だっけ?)をカバーした堅ちゃん。
会場からの「歌って~」の掛け声に、「もう歌えませんがイイ歌ですよ!」と即答。
ワンスレーズでも歌って欲しかったな♪(「さよならマリヤ」みたいに:笑)


そして、いつもの『新しいアルバム(FAKIN' POP)聴いてくれましたか?』の後に、
『まだ聴いてない人は、一生呪いますから』で〆る。
これ、いろんなパターンがあるよね。
『まだ聴いてない人は、出口はあちらです』
『まだ聴いてない人は、一人ひとりに不幸の手紙を送ります』とか ( ´艸`)

今回のMCネタとして、キーワードはご当地有名人&オバマ氏&ひざ枕&レッドホワイトソングバトル!


『福井出身の有名人は、五木ひろしさん、大和田伸也さん、大和田獏さん、あ、兄弟だから当たり前か。あとは、清水アキラさん、ケンコバさんも福井ですってね!』
会場の反応がイマイチだったのに気付き、
『。。。。。こういう話をしても盛り上がらず。ま、こんなもんですよ。 あ、名前を上げた方がじゃないくて僕のMCがですよあせる
今日も頑張って自分のMCのフォローに励む堅ちゃん(笑)

『福井は今、小浜市が熱いそうですね!僕は、あまりオバマさんを知りませんが(笑)

フロム・オバマはいますか?福井の人はいますか?』
パラパラと手が上がる程度。。。。
『もしかして、福井の人は少ない? だから地元ネタはイマイチだったのか。じゃ、遠くから来たって人!』
北海道や、沖縄の声が上がってた気がする。
因みに私は片道7時間掛けて来ました (← クドイ)


『前のりした夜や初日の夜はお酒も一切飲まず、ご飯もほどほどにストイックに過ごしてたせいか、その反動で神戸の打ち上げでは飲み過ぎてブリトニー・スピアーズ並のセレブな奇行をしてしまいました。
若い頃は、朝まで飲んでも次の日も仕事に行けてたのに、今では飲むと眠くなり、柔らかい物を求めてしまうんです』


柔らかいモノってなぁにはてなマーク

すると、左右にある大型モニターに柔らかいモノに縋る堅ちゃんが Σ(・ω・ノ)ノ!


打ち上げ会場でお酒に飲まれちゃった堅ちゃんが石成さん(ギター)の膝の上で爆睡中の写真がドンビックリマーク


『石成さんの膝まくらで一時間も寝てしまってたそうです。もう一枚ありますよ』


もう一枚の写真は、寝顔を正面から撮られたものだった。


『石成さん、すっごく嫌な顔してますね~(笑)』

そろそろ帰ろうって時になっても全く起きないので、仕方なく両脇をスタッフに抱えられて店を出たそうな。

しっかりと歩けない堅ちゃんは、車に乗る瞬間に道端にバタっと倒れたにも関わらず、そのままの体勢でイビキをかいてたとスタッフさんから聞かされたって。

『これはウケると思ったんですが、イマイチでしたね。。。。

写真2枚出して畳み掛けたのに、ま、人生こんなもんですよ』


どんだけの手応えを期待しとったのか分からんけど、充分にウケてましたよ~ ヾ(@^(∞)^@)ノ


そしてそして、ココからは核心部分(自然に抱かれて開放的になった瞬間)だよ。

五木ひろしさんについての話題から紅白でのエピソードも飛び出した。


『五木さんにお会いする前は、周りから「怖い人」だと聞かされてたせいか本気でビビッてたけど、レッドホワイトソングバトルで初めてお会いしたら全然怖くなくて、めちゃめちゃイイ人でしたね。

細川たかしさんもイイ人でした。オープニングのリハーサルに立ち会えなかった時には ………… 【中略】 ………… 、登場してから左右どちらに行くのか分からずおどおどしてたら、細川さんがテレビに見えないように「平井くん、こっちこっち」と教えて下さいました。

エンディングで蛍の光をみんな揃って歌うときなんか、僕はあまりテレビに映らないように後ろで身を縮めていたら「平井くん、映りたくなかったら、もうすぐ終わりだから下がってても大丈夫だよ」と声を掛けて下さいました。ほんとは、 ………… 【後略】 ………… 』


補足ですが、【中略】【後略】ともに、会場大ブーイングぶーぶー

堅ちゃんには、ココを「書くなよ」と忠告されましたとさ(笑)


ほんといつでも「芸能人は苦手」と豪語する堅ちゃん。

『小鹿のような僕が、知らない内に猛獣がいる芸能界へ放り込まれ。。。。』と、笑わせてくれました。


堅ちゃん自身でも、誤解があってはマズイと思ったのか本来ならMCじゃない場所で、「さっきの発言ですが。。。」と、念押しでフォローしてたくらいだった。

そんな小鹿のような平井堅が私は大好きだ(笑)


こんな具合に、福井MCは笑い満載&ブーイング満載で、とってもとっても楽しい公演だったよ。

勿論、メインの歌も言うまでもなく最高チョキ


福井でちょうど折り返し地点となった「Ken Hirai Live Tour 2008“FAKIN'POP”」だけど、このままファイナルまで楽しく続いて欲しいもんだわ音譜