hanaO2の「日本人でよかった」ブログ -18ページ目

hanaO2の「日本人でよかった」ブログ

海外へ行って感じる。→「日本人でよかった」
疑問を調べ思う。→「日本人でよかった」
***
お借りした写真もあります。
差し障りがございましたらご連絡ください。
***
 

「うるさい」「遅い」「空気読めない」、どれが1番ムカつく? ブログネタ:「うるさい」「遅い」「空気読めない」、どれが1番ムカつく? 参加中

私はうるさい 派!

本文はここから

 しょぼん下書きしたまま、UPせずにいたこの記事。

     一日遅れでUPです……「遅い」!ショック!

!!周りの人がいるにも関わらず騒ぎ立てる「うるささ」、
   声だけでなく内容が賑やかな場合の「うるささ」……

 ビックリマークそんな場面に出合ったら立ち去ります。

       (立ち去れない場所では我慢する)

!!コンサートでお喋りするそこの人、

  お喋りはロビーでどうぞ!

      (小声でも迷惑なものです)

あせる「空気読めない」と同じようでしょうか・・・

 汗気をつけたいと思います。 

「うるさい」「遅い」「空気読めない」、どれが1番ムカつく?
  • うるさい
  • 遅い
  • 空気読めない

気になる投票結果は!?

!!「ギャ~」

 この一声で逃げていくメジロ君たち。。。

メジロ君はお食事時中も

キョロキョロと落ち着きません。 

 そこへ、

 「キ”~」という一声。

 メジロ君はその鳴き声に即反応し、

 てサッ~と飛んで行ってしまいます。
 そこへ、

 どこからか現れたヒヨドリ君、

 誰もいなくなったのを確かめると、  
 我が物顔
でミカンを食べ始めるのです。



 ヒヨドリ君にもおいしいミカンをあげているのに、

 独りで悠々と食べたいようです。

  ビックリマーク 一緒に食べたらイイのに・・・ 


『欲』・『欲』・『欲』……

  

 人間の社会だけではないようです。








あせる




.




今日は寝起き良かった? ブログネタ:今日は寝起き良かった? 参加中
本文はここから

!?
今日は寝起き良かった?

  ニコニコ2014年1月31日の寝起きは

    グッド!良かった良かった。。。

ビックリマーク何かの「期待」が気になって起きる時には寝起き良し。。。

 「雪が降ってるよ~ !!
  そう言われて、飛び起きるのは・・・子ども!?

 「晴れてるよ~!?
  そう言われて、飛び起きるのは・・・誰
!?

晴れ2014年1月30日(木)

メジロ「メジロ;初撮影記念日」となりました。

 やっとレンズの中に納まってくれたのです。
   メジロ  2羽のメジロ君。 メジロ  

庭に飛んできていることは知っていましたが、

撮影はできませんでした。

  いろいろ調べ、メジロお聞きし、・・・

 やっと庭での撮影をすることができました。

メジロ本当に白いんです。メジロの目の周り・・・

 


メジロ
メジロ 仲間を呼んだのか、

   30日の午後、メジロ

    メジロSさんとお茶している時には

     4羽もいました。

     メジロ メジロ メジロ メジロ 

メジロ 今後はなんだか、

   「ヘタの横好き写真Blog」 になりそう???

  検索→ メジロ - Wikipedia



「朝焼けが綺麗だよ~!!

  そう言われて、飛び起きたのは・・・我
!?

晴れ2014年1月31日(金) 

   メジロ 愛妻の日 メジロ .

メジロこの日も2羽で仲良くレンズの中に納まってくれました。

 晴れ2014年1月29日(木)








ビックリマーク





.

来月楽しみなこと ブログネタ:来月楽しみなこと 参加中
本文はここから
ビックリマーク2014年1月31日(金)


  もう  とうとう  やっと  (感じ方は人それぞれ)


  明日から2月です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
February , 如月 , きさらぎ ,  
絹更月 , 衣更月
梅見月(むめみつき) , 木目月(このめつき)
梅見月(うめみづき), 仲春(ちゅうしん)、
仲の春・中の春(なかのはる) , 初花月(はつはなつき)
雪消月(ゆききえつき) , 雪消月(ゆきげしづき) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・まだ寒く
衣(きぬ)を更に着る月であるから「衣更着(きさらぎ)」

・草木の芽が張り出す月であるから「草木張月(くさきはりづき)」

・前年の旧暦八月に雁が来て、更に燕が来る頃であるから「来更来(きさらぎ)」

・陽気が更に来る月であるから「気更来(きさらぎ)」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月 - Wikipedia より~~~~~~~

メジロ 

  初花月(はつはなつき)

   小鳥も待ってる

    庭の隅      5.7.5 

メジロ

  メジロのような小さな鳥が

  ヒヨドリなどの大きな鳥に餌を横取りされないように

  するために、出入り口を開けたままにした

  『鳥かご』を置くと良いとか……。

ヒヨドリ→

メジロ「ねェ、ヒヨドリ君、僕にも餌を分けてくれない?」
アマゾンから
届きましたので組み立てました。

開封して



  

音譜来月(2月)が楽しみ、楽しみ・・・


  


ホーエイ 101角手のりG/豊栄金属工業
¥4,158
Amazon.co.jp

 ニコニコ鳥かごの中に美味しいミカンを入れ、

   出入り自由にしておきます。
メジロ

音譜来月も 小鳥に出合えるのが楽しみです。

鳥は鳥でも。。。コサギ、ゴイサギ、アオサギ……

  

 人間の「サギ」もいるという話は別にして・・・


 2014年1月28日。寒い中、外へ出て。。。。。。

    目 遠~~~くに見えるは 「アオサギ」か?


  偶然のツーショット!

    サギ 真っ白なのは「コサギ」・・・か?

     ↑

 2014年1月28日 撮影

メジロ






.


ニュースは何でチェックする? ブログネタ:ニュースは何でチェックする? 参加中
本文はここから
ビックリマーク2014年1月30日(木)くもり曇り
.......くもり.くもり.くもり.くもり.くもり.くもり

今朝、庭から聞こえて参りました。 「ワイワイガヤガヤ」・・・

 何かと思いましたら、どんより空にスズメの大群が。。。

ビックリマーク昨日、2014年1月29日(水)

 暖かな晴れ晴れ~~~でしたので

買い物の帰りに、この池まで足を延ばしました。

  ↑  青空や国道を走る車を映す池の面  ↑  

 ・・・誰もいないネ。。。帰ろうか・・・・・・

   帰ろうとした時に気付きました。?

?池の向こう岸をユラユラ揺らすのは?!?

 ニコニコ可愛いスズメが  お喋りしながら  水浴びをしていました。
  音譜池の上にも面にも鳥。トリ。鳥。。。撮りました。




     !? 以上、吾輩の小さなニュースでした。

!?ニュースは何でチェックする?

PCを開いた時に、

  最初に必ず目にする「Yahoo! JAPAN」・・・

 yahoo!ニュースは「Yahoo!」でチェックします。



リアルタイムで世の中で起きていることの大体が掴めますニコニコ

yahoo!今日のニュース!

ビックリマーク「また日本人が…」「新時代の幕開け」海外から賛辞相次ぐ


かっぽう着の「リケジョ」快挙.... はや、ノーベル賞確定か!

ビックリマークSTAP細胞「大変革」 世界が興奮、米指導教官も称賛

.
祖母からもらったかっぽう着を実験室で
白衣代わりに愛用した30歳の女性が

難病やけがの治療に役立てる再生医療や創薬の世界に新しい光を差した。

ビックリマーク理系女子をリケジョと言うらしい・・・ 女の子 女の子 女の子

   !?「リケジョ」……、流行語となるか!???













.




.


最近心温まったこと ブログネタ:最近心温まったこと 参加中
本文はここから
!? 最近心温まったこと
は・・・


2014年1月29日(水) 朝から晴れ晴れ~

ビックリマーク今朝、サンライズ前、
 下弦のお月様と金星のツーショットに出合えたこと。。。
 

 寒さを忘れ、・・・

    窓越しで撮りました。 

  刻々と変化する東の空

  エネルギーをありがとう。


 この後、

  お月様は朝日にバトンタッチして

  消えていきました。