これをすれば、やる気が出て
モチベーションが保てる!

 

そんな方法があったらいいですよね。

 

 

ただ、やる気とかモチベーションって、

起こそうと思っている時ほど、起こせないもの。

 

そもそも、

やる気やモチベーションがない時なので。笑

 

 

そんな時は、

 

まずプチアクションから。
とにかく軽く、小さいことからスタートしてみる
 

 

 につきます。

 

 

その後のこととか効率などを考えず、

一歩、1つ何か今できることをする。

 

今を良い方向に(向かいたい方向に)

一歩進める、プチアクションを。

 

 

それで、その後うまくいくか分からなくてもいいんです。

 

とにかく、勢いをつけるのが大事

 

 

やる気とかモチベーションって、待っていても上がってこないので

なんとか自分で上げるしかないんですよね。

 

 

自然と湧き上がってくるのが理想ですが、

心の底からやりたい!と思っていることなどでもない限り、

なかなか難しい気がします。

 

 

ということで、

私はとりあえず一旦カフェに行きます。🚶

 

昨日、自分の頭の中の整理をだいぶして

To Doを書き出したので、

そのうちの1つでも、まずやってみることにします。

 

 

やっぱり朝イチの、何も情報を足していない時は

筆がよく進みますね。

 

カフェに行く前に、勢いがついていました。笑

 

 

これって、モーニングノートを毎日続けている効果かも。

👇

    

◾️思考が整う!「モーニングノート」の習慣👉こちら