「朝の時間を制するものは、1日を制する」
いわゆる意識の高い人たちが

朝の時間を活用して何かをする「朝活」。

 

私はこれまで何度かトライしつつも、

まだ継続には至っていません。

 

 

ですがここ最近、頭の中が散らかっているな〜と感じ、

このままでは良くないなと思って、

かつて取り組んだ「朝の習慣」を再開しました。

 

 

頭の中がスッキリして、いい1日のスタートがきれたり、

心の余裕ができて自分がいい状態に整うのを実感できて、

さらに、いいことが1日に立て続けに起きた(最後に書いています)

 

オススメの「カイゼン」ご紹介します。

 

 

それが、こちらの

 

👇

 

「モーニングノート」

 

これは「書くこと」で自分の思考と整える方法で、

 

頭の中の散らかりを「排出すること」。

を目的としています。

 

 

4つのポイントがこちら👇

 

 

毎朝起きてすぐにする

 

朝起きてすぐ、ついスマホを見てしまいますよね。

その前、何も食べたりもする前の、

余計な情報のない、空っぽの状態ですることで効果が出ます。

 

 

A4のノート3ページ分書く(1ページという方も、諸説あります)

 

スマホやPCを使って入力する方が多いですが、

ノート(紙)に、手で書くことが大事です。

 

頭の回転が速いとトルクが弱くなって、

考える力が出なくなる。

 

でも、ちょうど手で描くぐらいの速さに、頭の回転を落とすことで

深く考えられるようになる。

と言われています。

 

(詳しく知りたい方はこちらの解説がおすすめ)

 

 

何を書いてもいい

 

何も書くことがなければ

「書くことがない」と書いたらいいんです。

 

 

大事なのは内容ではなく、「排出」なので、

浮かんできた言葉をそのまま書き殴る

というスタイルでいいんです。

 

むしろ、そうすることが大事。

 

慣れない最初の頃は、私はつい

ちゃんとした文章にしなきゃという思いで、

頭で考えた文を書こうとしていましたが、

 

あとで読めなくてもいい。

とにかく、その時思っていることを、関連性もなくても

構成がグチャグチャでもいいから、描き殴る。📝

 

これが、とっても大事です。

 

 

誰にも見せない

 

私は人に見せようと考えたことはないのですが、

人に見せることを意識すると、

書くときに「かっこよく見せよう」などの邪念が入り、

 

頭の中の溜まっているものを

排出しきれなくなります。

 

 

このノートは「自分との対話」で、

「誰にも見せない」という安心感の中で、自由に書くことで

効果を出します。

 

 

このモーニングノート習慣をする1番の効果が、

 

心が軽くなること。

 

そして、

頭の中がスッキリすることに加えて、

 

「こんなことをやりたい」

「これをしていると楽しい」

 

といった、

 

ワクワク感を取り戻せるようになります。

 

 

自分の「幸せ」を思い出したり、感じるためのノート

といってもいいと思います。

 

 

 

大人になる程、理性で物事を考えがちですよね。

そうならざる得ないので、仕方がないのですが、

 

「生産性」を無意識に優先してしまって、

やってみたいことや好きなことがあっても、

 

「うまくいくか分からないし」

「やったところで収入にはつながらないし」

 

といった「正解」を求めがちになります。

 

でも、そういった一見、生産性のないことにほど

自分の「心が満たされるもの」って多いんですよね。

 

 

理性で考えることを大事にしながらも、

 

心が喜ぶこと(ワクワク)を考えることに

少し多めに時間とエネルギーを使うことで、

 

心が軽くなって、楽しい毎日になるんじゃないかな〜

なんて思います。

 

というか、実際になっています🌟

 

 

 

このノートを再開して3日目の昨日、

いいことが1日にたくさん起きました。

 

 

ブログのアクセスが初の100超え

 

嬉しかったので、証拠写真を載せます👇笑

 

 

 

新店舗オープンの情報をキャッチ!

昨日、ブログを書いた後の予定は

時々行く、ある温活エステ。

 

オープン記念のお手頃価格、よりキレイな施設、職場に近いの3拍子に

「運がいいー!」と心の中で叫びました。

 

 

軽くなることや、

自分の大事にしたいことがハッキリすることで

入ってくる情報も、自然と変わってきます。

 

 

ワクワクすることを、できるだけキャッチできる

自分になって、毎日を楽しくしていきたいですね。

 

 

昨日に続き、この後予定があるのにまたギリギリになってしまいました💦笑

 

でも朝に記事を書く、と決めたことをできたのは良かったかも。

少しずつ、バランスを取れるようになりたいな。