先週の休日は、

フランス語翻訳家のタマゴの友人に

誘ってもらって

 

こちらの展示を見に行ってきました。

 

 

企画展「清岡卓行展――大連、パリ『円まろき広場』」

https://www.kanabun.or.jp/exhibition/22162/

 

 

私はフランス文学のことは全くわからないので、

友人の解説を聞きながら、展示を楽しみました。

 

 

会場の神奈川近代文学館のすぐ近くに

ネコづくしのカフェを発見👇

 

 

 

 

 

 

ネコづくしの理由を伺ったところ、

「大佛次郎先生がネコをお好きだったので」

と、店員さんに教えていただきました。

 

 

 

展示を見おえて出口から出た時に、

こんな驚くような光景が目の前にありました。

 

 

 

ベンチとその近くに、

同じ方向とポーズの可愛いネコに遭遇。

 

 

そしてネコ好きの私が、

猫様に相手をしてもらおうとしている様を、

友人が写真にとってくれました。

 

⇧この写真、とても気に入っています。笑

 

 

それに、着ているワンピースは、

緑色好きの私が

一目見てすぐ試着をして買ったもの。

 

 

こちらでも書きましたが、

 

やっぱり好きな色を身につけると

テンションが上がりますね☘️