伊豆で遭遇 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


先日は口野にあるお友達のお店、CELESTECAFEへ行ったところ、、、




久々のシャッター女発揮笑






お土産があったのでポストに入れて昼飯難民。



とりあえず修善寺の山奥に住むあの方の所へ行きたいので伊豆方面へ🚗





狩野川沿いを走っていると、、、





なんと三島に拠点を置いたと言うブリジストンアンカー御一行👀






唯一知っているよっ君、こと平塚吉光選手は居ないっぽかったけど、ミーハーなアタイはテンション上がっちゃったよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚







話戻ってランチは大仁に出来たこちらへIN🍝💨


最近CMで見て食べたいなぁと思ってたのでラッキー✌️





美味しかったけども、やっぱちょっとウニが苦かったかな(´°ᗜ°)ハハッ..






そしてやはり1歳3ヶ月の娘を連れてのランチはなかなかハードル高くて💦







狭いトイレでオムツも替えてきたけど、臨月の私には呼吸上がるレベル。






産まれたら暫くは外食なんて出来ないな😭






さてさて、お腹もふくれたところでお次に向かう先は、、、





なんと台風19号の影響で通行止め🤣






なんて日だ!と思いながら一応電話してみたら抜け道を教えてもらい無事到着。





久々のカリナちゃん黒ラブにベロンベロンにされて、、、





花岡先生にご挨拶💓


花岡隆先生



この前もNHKの美の壺に出ていた有名な粉引陶芸作家さんであります。






繭も亡き叔母も仲良くしていた奥様が亡くなられて寂しい思いをしてるんじゃないかと心配していたけど新しいお弟子さんやお手伝いさんもいて、賑やかでした😊






先生、また復帰したらサイクルイベント出ましょうね💕








帰りにお昼寝から目覚めた娘にナイスな公園発見!











けんとくんちには会えなかったけど、充実したお出かけとなりました👩‍👧