2018年流行語大賞の予測と裾野 五竜の滝 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


おはようございます!




今年の流行語大賞の候補30語が発表されましたね✨





まずはNO.6のGAFA、ガーファって何よ?という方の為に、、、





Google、Amazon.com、Facebook、Appleの総称なんだとか。






さっきめざましテレビでやってましたw





私も全てにお世話になってます。






そしてNO.12のグレイヘア





これは白髪を染めずにそのまま楽しむ髪型の事なのですが、まさにエツコはんが挑戦中。





似合えばオシャレで素敵かと思います✨プリン状態、大変かと思いますが頑張れ~\( ˆoˆ )/!








個人的にはずっと応援してきたなおみ節に1票かな?












さて、先週のお話ですが、秋晴れの日に両親👴👵とラビ🐶とポコ👶と裾野方面へお出掛けしました🚗💨








🍁🍄天気が良かったのでコンビニで軽食を買って近くの公園、五竜の滝で食べる事に







名前の通り五つの滝があってそのうち3つが正面の岩から流れ出ていて中々の迫力✨ガーン










ちょうど木陰に椅子とテーブルがあってそこで食事を広げます🍽




ポコちゃん、おんも気持ちいいねぇ☺️👶







そして園内を🐶散策してみます。







ゆらゆらする吊り橋でラビは、、、









座り込んじゃった😅








なので私が( っ¨̮ )っ









ミニチュアシュナウザー(平均6~8キロ)のくせに10kgオーバーのラビ🤣🐶💕







かなり重たいけどそれも含めて可愛いのだ😝(親バカ)







昔は五龍館ってホテルがあって東京から4時間で来れるリゾート地として大正天皇や昭和天皇も来られたんだとか。








今は仮面ライダーのロケ地としてもよく使われるそうですw







上の方に登っていくと孔雀や🐔もいて ラビ大興奮!





さっきのへっぴり腰は何処へ~(笑)








重要文化財の旧植松家住宅も拝見できます✨






買い物途中に急遽寄ったけど、何気に色々楽しめるナイスな公園でした!














長泉のお洒落な園芸屋さんBot



沼津のアーケード街のイベント








my baby's💕