友達の衝撃的な出産話と退院してます。 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします






昨日、友達から赤ちゃん無事に生まれたよって報告がきたんですよ✨







しかしそれがなんと、、、









まさかの分娩台で1人お産したらしいですポーン






医者も看護師もまさか出てくるとは思わず別室の患者の対応をしていたらしく、パンツの中で産まれたらしいですよ笑笑






今年入って1番ウケました(笑)






今書いていても笑けてくるwww







お医者さんも看護師さん達も平謝りだったそう。(そりゃそうだ)





誘発からの一旦休憩で睡眠薬で眠らされて起きてすぐの出来事だったらしいですが、、、







何はともあれ母子共に無事で健康で良かった!







本当におめでとう🎊ママ友としてはパイセンで、この子達は同級生!これから更に宜しくね😉💕👩‍👧👩‍👧👼👼🧚‍♂️









いやぁ、芸能人もそうですが出産ラッシュですね。







助産婦さんに聞いたら、やはり人も動物、秋は繁殖期らしいです。







なるほどねぇってしみじみ思う繭です。おはようございます😃






先週末はマーボさんが来てくれポコリンのミルクをあげてくれたりオムツの交換を進んでやってくれたり。





繭に似てる繭に似てるって言われてるけど、脚や手のパーツなんかはマーボさんそっくり!






だんだんこの子はマーボさんに似てくるな、と繭の中では思っております♪











臍の緒も取れ、月曜日に無事退院致しました😃








1階ではラビ🐶も居るので可愛いミニベッドで寝かしつけております。





あ、楽しみにしていたラビとポコリンの対面は...



案外あっさり(笑)





と言うか、ラビがどう扱っていいかわからず、泣き声やしゃっくりにビックリしている感じ(笑)









ミルクや哺乳瓶の種類を変えてもごくごく飲んでくれるし、(💩の回数も減った)








夜もぐっすり寝てくれて、今のところめちゃんこ育てやすい子だと思います✨😌







悦子はんも面倒みてくれるし、美味しいご飯も作ってくれるしで、至れり尽くせり。










昼間は溜まったツールなんかを観れてます😉🚴‍♂️







解説者(父、素人)付き(笑)








私はサガンが好きって事がわかりました😁🚴‍♂️✨












さてさて、







今日も元気に行ってらっしゃい♪