掛川周回サイ~チェーン落ちないよう調整 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


おはようございます~ぼけー







土曜日は富士チャレ観に行ってきたんだけど、走ってもいないのにグッタリな繭です。






暑くなったり寒くなったり温度調節がうまく行きませんな...(´・ ・`)







そんな富士チャレのお話!の、前に先週のお話をサラッと口笛







木曜日はお休みで昼間に女子サイ50kmコースの試走を1人クルクル。



{3EC57FD9-AFDD-494B-9839-3B82689302B4}


掛川~愛野、袋井、豊岡方面までまぁ西風向かい風でアベも頑張ってるのに(ほぼ平坦)25.4km/hとグデグデ汗













{09182533-2FF1-4C1D-9A6E-AA2DACCC816C}


しかも途中休憩した豊岡小のセブンでは、、、



{44C87657-2FA6-4E4D-A3B2-26D4FE8946B6}



ヒィッびっくり






この前チェーン落ちした時にガッツリ傷逝っとる!えーん







ショック笑い泣き






豊岡からは追い風だけどポコポコルート、もう脚パンパンで帰宅。



{E2397225-9A17-4074-8035-CCBC9B190BF3}

ギリ50km行かなかった






プロテイン飲んでお風呂入ってちょっと寝たらマーボさんの夜ご飯作ってまた走る(笑)






今度はなるマコと夜女練なのだ。






{A36BC158-8A31-4C57-9FA1-55B545BFAE05}



安定の五分前行動のマコ。







{FB6DBB78-525D-4BCD-9E8B-310D6ECFBD47}


なるこさんも二分くらい前についてもはや遅刻ネタは書く必要が無くなりそうだ。(・д・)チッ






昼間走ってるからお疲れモードってのもあるけど、サワヤカの坂とか、袋井インターの坂とか、(坂ってゆうか、丘ねw)全部ついてきてて凄い成長してきた2人!


{C142EBA1-B97F-4374-9928-E8FBDBB32309}




雨降ってたから柴ちゃんルートは回避して解散。



{87FE780C-B135-4554-8BFF-AF405A44B067}


次休みの時は50kmじゃなくて60kmでいいな。






2人とも、お疲れ様でした!








で、金曜は仕事後にサイクルランドちゃりんこへ。



{868E174B-9530-42B9-A2A2-79286335ED7F}



チェーンは、、、

{21ECC6BC-2C3D-48D3-A541-B944FC5472F9}



まだ大丈夫なそう。





とゆう事で、

{88E5D24C-A8F3-4311-8613-BEF33D917D03}


変速の調整?をしてもらいました。







いつもありがとうございます





富士チャレ100キロに出るマーボさん用の補給食ゲトして帰宅。

{258A2308-52CA-420D-ABE5-AF06276E18AA}




夜は夫婦2人でゆっくり1周してきました。



{75123F58-1513-4C11-9EBB-EBAA7D810C3D}



明日は1年ぶりのレース、頑張って下さい♪