タイマース練とザッキー邸 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



昨日は久しぶりにタイマース練へ。








マーボさんは仕事だったので1人で車載で義実家の島田まで。





車を置かせてもらい、15キロほど走った焼津の集合場所へ。


{B66F9843-E045-4975-BE02-3CD22649894B}




お久しぶりなE塚と初めましてなコもきてた。





相変わらず盛況です。



{D52C0662-298A-41EB-BE46-1D20F60DEE90}



この日は前日の千頭トレで売り切れなクーニーさんと宮嶋さん。





お陰様で平坦はほぼ付いていくことが出来ました。






大井川の橋が鬼門で千切れかかったけど、クーニーさんらにブリッジしてもらう。






ペースが緩まった集団においつくといつもショートコースな私はロングコースへ曲がる皆様に流れでついて行くのですが、こっから先は牧之原台地、苦手な登りです。






ので、





ロングコースのショートコースw






復帰間もないE塚に置いてかれ


{4E9A647A-DD5D-4D79-AAAE-E9FB3380EBA6}



エッチラオッチラ登頂。







牧之原のサーケーもファミリーマートとなっておりました。

{A6FC4299-2238-44EE-A68D-52B11CEB851C}

{18610DCE-9DC7-405E-99B7-E7B3B3AC5EF7}



ここからは得意の下り基調、ボーナスステージ。






KキとT氏と逃げが決まり←エース繭はツキイチ






最後のポコポコは後ろを待つ2人を置いてボッチ逃げ←







後ろ来ちゃうかな~






そうとうゆっくりペースかなぁ~







とにかく最後の坂まできました。

{83B3E5D4-3665-4E63-9B69-897C253D503A}





後ろを見ると、、、


{E7C886F2-8550-4E14-ACD8-4DDB28F914D5}



来る気配ナッシング!





とゆう事で、

{AE848A0F-A74C-4915-A6DF-49BFE56CFB9E}


初めての1番ゴール!






こんな事もあるんですね(笑)






帰りは方向が同じT氏にひいてもらい、島田まで。



{1CEA1001-72B0-4F3E-9EEA-96E966E6A903}

お世話になりました!






楽しい練習となりましたニコニコ







皆さんありがとうございました!



{D2FA6B0F-D791-4816-8BA0-85B8AE1476FC}




夜は、40キロほど走りたいなって事でお初なザッキー邸へ。



{05F3A7AB-E264-4DA2-B9F1-716ECBEFF9B0}



重機?やらショベルカー?





初めて行ったにも関わらず駐車場に置いてある車でスグにわかったよ(笑)






突然お邪魔んぼうでしたチュー


{F2954474-73EC-4DD9-B02C-5C5BFC402791}



帰りはやっぱり降られたのでした笑い泣き