小市納涼祭からのちょこっと"ちょっとこ" | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



実は三連休を頂きまして遊び回ってきた繭です。おはよ♪






ブログがたまってますのでサクサクあげてきたいと思います☆





お暇な方はお付き合いの程、お願いしますウインク







土曜日は仕事後にマーボさんと近場の納涼祭へ行ってみました。



{1CF5DE13-F4A0-4EB8-B2C3-41B0D5965D52}



想像以上に出店が少ない







席が空いていたのでそこを陣取り生で乾杯!


{123448FF-A92C-4E1B-8C0C-9BD1B445A16A}



御座がいいねぇ♪



{E597EA7B-3E10-45FA-A6F0-47D71DE10031}



焼き鳥、枝豆をつまみに、、、






周りは子供だらけ(笑)





暇なので隣のテーブルの男のコとハンドスピナーで遊んでいたんだけど、後でそれがトミーの甥っ子判明w






{3B5F4B69-BA94-49A9-B6B6-25B0C37EAC5C}



うちらのテーブルには終始誰も座らずw





アウェイ感満載の納涼祭会場でした。





からはずっと気になっていた恐らく最寄りの居酒屋、、、?


{5895BB60-CC84-48EE-9413-C04A09C92EBB}


ちょっとこへ寄ってみることに。








{B4FA8C4F-8DBC-4CDA-9616-04ABBBCD5574}




まじで看板なかったら普通の家な外見のそこは、、、






{724028C3-17E8-46BE-A18E-B25937C886A5}



場末感満載w




生を頼んだら

{13B00026-571C-4B6F-BF5E-58E7840414BC}


お通しが二種類出てきたよ。




{72CA8B38-292E-4C64-B573-BB05B298AA55}




とにかく隣のおじいちゃんがガチでボケてて。






瓶ビールを1瓶開けたらタクシーで奥の僻地へ送られて行かれました。







毎夜の事なんだそう。







受け入れてあげるお店の寛大さに乾杯!←










気になっていたお店をやっつけれて満足!な夏の一夜でした。