ヘアアレンジと夜練 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



どうも。






昨日ね、実に"6日ぶり"!






奥へと詰まっていた鼓膜がシュポッと抜けました٩(ˊᗜˋ*)و、






心身ともに回復傾向、ゆとりが出てくるとと様々なことにやる気が出てくる単純繭ちゃんw



{8B086A4B-747A-42E1-BA0E-F48C9950F9C9}



二日間連続でヘアアレンジしてみました♪







流行りのギブソンタックは両サイドからネジネジして下の方でクルクルと巻き込んで留めてみたよ。









{D9CB461E-09F9-4390-9E64-7E1C51CFA81B}


コチラは左サイドでくるりんぱ3連ちゃん。






どストレートなものですからどちらも最初にホットカーラーで巻いてからアレンジしてます☆







梅雨のジメジメもアレンジでスッキリ、気分転換にも持ってこいです♪(^^)












それから自転車も。







日曜日のタイマース練に続いて昨夜は夜練へ|ω・)و ̑̑༉







夜練といっても、回復走のマーボさんに付き合ってもらう形ですが...






久々にちゃんと、乗る気になってるものですから、登りもそれなりに(85%くらいの力)でハァハァクルクル。






下り基調のところはマーボさんにツキイチ、めっちゃ気持ち良い!






後半は駄弁りながら、ポコポコ3山終えて一周終了!





{A548F167-EFE4-4358-AF4E-E608E38E7DC5}






昔はひとりでアベ27.5で走っていたとか今じゃ考えらんないw





こんな阿部でもしっかり太ももパン竹林になりやした!!







そして前々から登録はしていたストラバ。







設定がよくわからないしクライマーじゃないよで全然使っていなかったのですが、マーボさんに設定してもらいました。







したら見てこれw

{D3A19ECD-94DC-40A5-94CD-EEB457036CE9}


周回コースの中に二区間登録されているらしく、登坂区間はベストでも44番目/61人w





今回はさらにそれの2分落ちww






反対に下り基調のストレートは46人中10番目でサクッとQOMゲット笑



{3D694177-4483-44AE-8E9F-A5DB3C8A9B13}








本当に登坂が弱いんだな~って実感したライドでした