【 マユマコRIDE♡森下菓子店 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



昨日はマコと久々に走ってきたよ\(^o^)/


{D6B9370F-1C48-4DCA-9950-3A0C223E08F2:01}


後ろにいる殿方は...




{62688551-B9AE-40F7-AA38-174AF561E9E2:01}


待ち合わせ場所であった掛川駅にて、後輪がうまくハマらず困っていたローディーさん。



ちょっとやってみてあげたけど、どうやら輪行時にディレイラーを曲げてしまったらしく、チャリンコまで案内してあげました。




が、木曜定休日|ω・`)




なんの力にもなれませんでして申し訳ガーン











さぁ、マユマコライドのスタートですお






今日の目的は100kmライドして森下菓子店で美味しいかき氷を食べる事!





でも、峠を4つ用意してあるのは内緒w



{459B29BB-6C37-45CF-AF66-5FB798066204:01}


マコ、そんな事とは露知らずニコニコ





とりK79から牧之原を越えます。



{3EDD6D9A-895E-46B9-91EB-08818CDA7E7D:01}


K79は、標高200mを3回に分けて登る坂。


{E8BE1B83-D338-4F20-8E91-8A0E039160CC:01}

無事に登りきれました(^^)




すぐに下るなんて勿体無い!




うん、よくわかりますよその気持ち。デモマダアリマスカラ...


{48197E35-7737-4BE0-936D-8C9EE6CE6E82:01}


大井川水門通って川口のデイリーへ。




道中はずっとガールズトークラブラブ



{E9B5BF61-12FE-4BAD-834B-1C0969E76902:01}


まだ11時だけど、この先17kmお店ないしゆるダラ登坂となりますからね。




早めにお昼をとることにします。



もりそば  400円

{120E471C-A87E-4A97-B3D6-029F27478DD7:01}


繭やん評価   ノンアルが美味すぐる



うっすらと雲がかかる日でしたが、とにかく暑いのでジャージを水で濡らします。

{BD19A49E-C4D2-4196-9DAD-52AF85121EEF:01}


川口~蔵田は女子サイでも使ったけど、車もあまりこないし並走できる田舎道。川のせせらぎにも癒されて本当にサイクリングに適した道だ。




最後にチョコっと斜度が上がるのだけれど...

{60B45FE4-D368-476A-A323-787A6C4F31A2:01}


まるでここはアザミラインかのような蛇行をするマコ。



ちょっとキツかった様ですあせる



ご褒美は蔵田屋にてミカンアイス 75円

{43EDE3CF-6347-4E5B-847F-4E4CA1F8ABD5:01}



ここへ来たらこれ!ってくらいハマったw


{77C7EAE6-C7C2-4288-9511-261AA76899A7:01}


下って本命、森下菓子店のイチゴミルク350円

{77E0FCB5-7792-4371-87E8-81F13366486A:01}

氷がフワフワで、イチゴジャムが今年のはほんのり酸味が効いた甘酸っぱいお味!




繭やん評価  今のところ県内トップのかき氷合格合格合格





からは滝沢やめて平坦な国一にしようかとも思ったけど、お喋り出来ないのも困るからね。

{6247E622-67A3-4172-BDE1-A27E387B0C59:01}



マコに頑張ってもらいます。



ここでも足付きしませんでしたv(^-^)v



からはめっちゃ案山子がおる田んぼ通って

{3934038F-B518-449B-97A8-72E06E750A29:01}


ミカザ峠。

{FE7F3B06-95AF-4456-B8FF-AC66015CE756:01}


私も太腿パンパンになってきたくらいだから、マコなんて相当パン竹林だったんだろうな...




そんな事一言も文句言わず最後まで走り遂げたマコ。




無事に110km 1130mupを成し遂げ自宅までたどり着く事が出来ました合格合格合格アップアップアップ

{F3FD9860-2573-4B8E-B769-B630F3AFB371:01}


暑い中、よく登って本当がんばったよ!


{8D9750B3-16AE-4207-966E-D18B42BFDF98:01}



{69F391C5-1B6B-41EB-8544-C6B667B2FA29:01}




また走ろうね、呑みに行こうね♡





走行距離:130.45km
獲得標高:1328m