ツールド飲み会!第二ステージ 激辛峠なBBQ | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



くだらない飲み会日記にお付き合い下さりありがとうございますw





ツールド飲み会二日目の第二ステージのお話,








この日は晴れておりましたが1日目の疲労(二日酔い)がありましたので自転車はお休み。






キッチン休足といたしました。


{A28CB0EF-25EE-4A09-A9E3-AA510098B25C:01}



グリーンカレーとレッドカレーとキュウリのキューちゃんmake。





レモングラスがワサワサなっているので久々に

{C2C525E4-59F9-4E47-AD85-F1B165DBEC11:01}


これらを使ってペーストから作ろうと思っていたのですが









{448AE4AA-F434-42D5-B45D-39A1C3DAA72A:01}



{CF69EE0F-5244-4983-A39D-760DBC2BC117:01}



タイに行くと必ず頼むこれらをいい加減使わなくては悦子ハンに怒られます。






とゆー事で、作り方は簡単。





ナスとピーマン、赤ピーマン、適当に冷蔵庫にある夏野菜達とキノコ類(シメジ、エリンギ)。




鶏モモ肉が無かったので冷凍の手羽先をタップリの油で炒めます。




もこみちなみにタップリでいいよ。



あ、生姜とニンニクみじん切りをサラダ油で最初に炒めてね。





全体的に火が通ったらお水を入れてペースト、(どっちかは粉だったな。)溶いたら出来上がり!


{18D8E822-185B-42D1-930E-A395CCF7D2EC:01}




たくさんの油で炒めるのがポイント。最後に浮いてきた油を救って捨てます。



ナスとかピーマンがめちゃ美味しい事になりますよ。




続いては、バターチキンカレー。


{10F0C76D-CFFD-4AEC-B331-4964F85ABEA5:01}



豆乳にトマト缶をガーってかけてサラサラに。




そこにカレー粉入れればいいんだけど切れちゃってたから適当にスパイス投入。



ターメリックにクミンにカイエンペッパーにコリアンダーとか。




イマイチ味が決まらなかったから日本のカレーのルーを2個投入。




あとはー、ヨーグルトとか生クリームとかバター入れて塩で味を整えて完成。




あ、チキンも入れたっけw




前の日からスパイスとヨーグルトで漬けておくとなお良いですが思い立ちですので悪しからず。






キュウリのキューちゃんはこちら。

{1A7F0C6B-26CC-4C35-97F4-A115A4A87801:01}





それらを持って本日の戦場へと行くのですがその前に焼津のオカダマン近くのリサイクルショップへ。



そこで掘り出し物発見!


{E369E67C-220F-4F56-992A-51A095FC3A69:01}


一個300円のガラスの小鉢。素敵でしょ??きっとちょっと古い物だと思う。




夏らしく酢の物なんか入れてもいいね!




我ながらナイス買い物!




他にもローラアシュレイの新品エプロンがなんと500円で売っていた笑




なかなか面白いリサイクルショップでした。



{9C20D124-4759-448B-A3FC-0C5421E3034C:01}


世界の食材市場、ニッショクへ行き

{74ED8D62-4F78-44FA-88E6-BA082E0CC715:01}


おそらく20本以上リピートしているバカウマドレッシングを買い、

{A86DF95C-BC18-4F46-80F2-F302A21B7DD0:01}

足りないスパイス調達。




今宵のステージはマーボさんちでBBQ!!

{08A2845F-F402-4A00-9C5D-BDD812962ECA:01}



ビールばかりの楽しい飲み会でございました!





繭手作りのカレー(激辛)峠は皆様ヒーヒー




あれ、ペーストそのものの辛さなんだけどなっ






とゆう事で



今回のレース結果
落車もなく無事完走合格
激辛峠は余裕のテッペン通過
マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ獲得アップ