自転車練習もブログ更新も怠ってる繭です。
こんばんは

城下町の街並みが残る掛川市横須賀にあります。
お店の裏にはサイクルラックも\(^o^)/
ここの塗装もTヨシがやったそうな。
繋がりますなぁ。
ちょうど客足がひく時間帯だった為にカウンターに座れました(^^)
カウンターの下にはヘルメットがちょうど入る棚があります。
さすが♡わかってらっしゃる!
チョイスしたのは...
キウイのLAW FOOD CAKE ¥500-
HOT CAFFEE ¥500-
このケーキ、小麦粉も卵も砂糖も一切使っていないそうで、非加熱の酵素たっぷりケーキだそう!
それにこの三種のキウイ。
それぞれ、甘かったり酸っぱかったり、これも日本一大きい掛川市のキウイ農園から仕入れています。
ムース部分はココナッツの香りがほんのり鼻に抜けて、しっかり甘い!
それに下の生地はクルミ、ナッツの歯応えがザクザクなんだけど、クルミやナッツのコクのある油分でしっとりとまとまっています。
THE 濃厚!
ホットコーヒーも好みの感じで美味しかった。
繭やん評価100点!!
お綺麗なS子さん。
地元で採れたサトウキビの黒糖や、北海道のキンツバまで試食させてくれ、
みんな大満足でした(^^)
ただ...
ほぼやってないから行きたい人は空いている日をチェックしてね♪
Facebookで
'晴れときどきcafe'
で検索してみて。
もっと長居したいところだけど、
時間が押してきました。
寒いけど帰らねばなりませぬ。
雲行きも怪しくなる中、重い腰上げて今回初めての長い登坂。
雲行きも怪しくなる中、重い腰上げて今回初めての長い登坂。
小笠山へ。
フラペ初心者のやぐっちゃん、なんとか無事足付き無しで登頂してきました!
とっつぁんと伊久美ねぇは安定のクルクル。
とっつぁん、レース前だから、ある程度踏んでね。
伊久美ねぇ、とてもロードはじめて半年とは思えない脚力!
頼りになる副隊長、イズちゃん、フォローありがとね☆
走行距離:98.99km (エコパまでの自走往復減らすと70弱?)
阿部17km/h
獲得標高942m←そんなにあったか?