サタン号 復活 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします

じゃじゃ~ん!

{F2FF05C9-1F8D-4138-B58C-4A544ACCFD60:01}


35年くらい前に買った父のクロモリ



TSUNODA  サターン



ついに再び、息を吹き返らせてあげれました(≧∇≦)







{082C6304-4727-44C1-8A30-7C6CC99D27FF:01}


ハンドルも、コンポもそのまま!



初代デュラエースらしいです。



詳しいメンテナンスはケンイチサイクル3110さんのブログみてね↓↓









サプライズでワイヤーはピンクにしました


{7F71F7D4-6063-44FD-A696-285E0F792E64:01}



って作業途中に言ってしまったら全然サプライズではないかと思うのですが、




かわいいじゃないですか






早速

{C2A8EA94-EF54-418E-A39A-D8B790A75CD0:01}


試乗したらブレーキが効かなすぎてめちゃんこ怖いガーン


{4187D820-CAC0-4629-BCA2-B6C90102E1F7:01}

シュー換えれないのかな?



キャリパーごと変える?




とか色々思ったけど、





昨日1日走ってきてなんか慣れた。




こーゆーものだと思って付きあってこう。


{654107E7-262B-495A-9446-BCFCE13F700C:01}




初めての手組みのホイール、嬉しい!



あと、ハブの音がカッコ良くて( ^ ^ )



山崎さんもいい音してるじゃん



と言ってくれたよ(≧∇≦)




惰性でめちゃ伸びるの。




重いからかな??





どお?サタン号!


{EA2BBC55-B203-4E07-8132-AE830E626ECC:01}


お洒落で可愛いらっ??(≧∇≦)






3110さん、ありがとうございました!