おはよ~
昨日はMorpho女子サイで粟ヶ岳にいってきたよ(*^^*)
書きたい記事がたまってしまったので、とりあえず最初から書くね
日曜日。
安川監督さんがこっちにも参加してよっておっしゃって下さって・・・
かの有名な実業団チーム、スペードエースさんの練習に参加だなんて(;^_^A
かの有名な実業団チーム、スペードエースさんの練習に参加だなんて(;^_^A
集合場所のみの参加となるのだろうけども...いつか是非よろしくお願いしますね!
6時半、熊トレ第二集合場所。
平地はねー、ついてけるんだけどやっぱり山入って早々に千切れたw
しかも両親から着信入って、ちょっと気になることがありますので、クリートはずして出ます。
(ちょっとではなく、かなりの事なのですが・・・それは自分メモで次の記事に書きますね。)
で、チンタライドしてたら、女性が。
繭ちゃんでしょ?
っと。
ん?
・・・
誰??
たらMISONOIの新年会で二次会ご一緒したMさんでした!!
なんか話し盛り上がっちゃって上ついてもずーっと二人で話してたw
タイムは計らなかったよ...
リーダーなるさんやら紹介して・・・
えっと、この紫ジャージの方々、最近できたチームなそうで・・・
ソメチダイって言ってたな。
サクラダイみたい。
ちなみに繭のおうちも〇〇〇ダイ。
何々台、流行ってる??
応援いけたら行きますね!!
相変わらず実は隠れ人見知りで、あまり熊トレの方々とはしゃべれません。
というのも、ミクシィ友達登録してても、誰が誰だかわからない・・・
もし、このブログを読んでくださっているならば、ぜひ自己紹介してくださいね
ちなみに、コマさんとのんびりアンカーさん、スギと豊サンはすぐわかります。
カ―ズさんともしもしは、たぶんもう大丈夫。
あ、3110さんとこのギャージンさんのお客さんも上にいましたよ!(フェルト乗り)
そんなこんなで写真撮って、あ、スギ、いつも写真係ありがと!
今度変わるよ!
で、アザミを控えるなるさんとはんぱもんさんと早々に下山。
掛川の激坂、小夜の中山に向かうのです。
熊の下りはキツイね。
車で向かうハンパモンさんは豊岡で離脱。
なるさんと二人、掛川道の駅まで森町抜けて向かいます。
途中、S.Aの方とご一緒になりました。
普段遠くにばかり行き過ぎてるKOへ~とお二人様ライドでけて、光栄でした!
サーケーにてガリガリ君ソーダ補給。
たら、交差点で、二人のローディーが・・・
!
ゆーま。さんとふみ君じゃんw
!
ゆーま。さんとふみ君じゃんw
ヴィバーチェ、春野練に行くってラインで聞いてたので、どこかで会うかな?とは思っていたけど
www
アウェイでチーム員に会うとうれしいもんですな!!!
粟ヶ岳に行くゆーま。さんを無理やりお小夜ちゃんへと連行。
もちろんお家に帰るふみ君もw
向かうルートはもう、ポッコポコで...
なんか今日はほんとダメダメだ。
みんないつもより更に待たせてゴメンナチャイ

今日はゆーま。さん、リドレーなのね。
この自転車、このサイズが一番チッサイっていうのにはびつくりしました。
ハンパもんさんも合流し、粟レンジャー五人で粟ケ岳無視してお小夜ちゃんへ。
この前行った(迷った)15%坂から登ります。
相変わらずきつい。
てっぺんまで行ったら繭は待機。
みんな、TTしてきてね♡
BORAでタチゴケしたかない。
とゆーか船がこなくてゾンダに変えない自分はホントダメローディ。
今から変えるかな...

無酸素運動お疲れ様でした!
小夜の中山登坂TT
そうそう、写真撮ってくれたおっちゃん達。
元祖発電機?の集まりしてました。
第二日曜日、県内の方々が集まってるそうな。
興味ある人はいってみて?
ここでふみ君離脱。
これまた18パーの木漏れ日坂は回避して、旧国1にて金谷へ下る。
念願の
ここでふみ君離脱。
これまた18パーの木漏れ日坂は回避して、旧国1にて金谷へ下る。
念願の
煮干しラーメンが有名らしいけど、店主、納得いかん味らしく提供してくれませんでした。
なので、本日オススメ、
丸鶏中華そば790円

自家製麺はストレートで歯ごたえしっかり。
シナチクが過去にない形状、太い。
昨日のタラちゃんの写真だとミズナだったのに三つ葉がのってた。
味付け卵はかなりゆるい半熟。
ひとことで言うと、しょっぱすぎ。
でも、みんなに聞くと全然そんなことないって。
繭だけ??
店内には素材や化学調味料一切不使用なこだわりが書かれており、
とりあえず煮干しも食べんとかんし、またリベンジだな!
繭やん評価70点
からは、、、ミカザト(ラブホ)で待ってて♡と、言って、チンタラ登り、
からは、、、ミカザト(ラブホ)で待ってて♡と、言って、チンタラ登り、
木漏れ日坂を下ります。18パーとか。
最初のコーナリング、まぢ危ない。
要ゆとりブレーキングだな。
子育て飴ソフト 300円
ん~。水飴のこのコクがたまらない甘あまソフト(≧∇≦)
が、このコーンはいただけない。
繭やん評価89点
旧国1で牧之原越えをなさる方は、ぜひ一度堪能してみてください!
繭やん評価89点
旧国1で牧之原越えをなさる方は、ぜひ一度堪能してみてください!
掛川道の駅まで下るもゆーま。さんは粟ケ岳へ。
そんなにタラちゃんに会いたいの?
皆様お疲れ!
時間:04:03:05
平均速度:23.49km/h
最高速度:61.24km/h
獲得標高:1209m
平均心拍:161bpm
最大心拍:199bpm
消費カロ:1595cal
そうそう、夜、野暮用で浜松へ。
こちらへ遊びに。
ワンピース(スカートの方ねw)かっちゃった♪
福田君、満面の笑み、ありがとう♡