【 刺激入れ? 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


今朝起きたら、既に雨ですね。


{D53EBBE5-7D33-4F78-A72C-86E0FF1C580C:01}



外壁の塗り替え工事をやるそうで、、、


昼間もカーテン締め切りな繭です。









農トレから3日ほどダラダラしたので、





刺激入れとやらを。



{CEA0AFE8-1B8E-4DFA-8F92-80D0B7376DA7:01}





久々のスッペちゃんの登場です。




ごめんね...



こんな扱いで...



一応ガーミンこの子でも使えるようにと色々取り付けたのに、




ケイデンスすら感知しないのは、最初から?




それすら覚えてないよ...





だってフレーム小さいだもの。






とり、


5%くらいのとこ250m


シッティングくるくるダッシュ  × 2本

ダンシングそれなりのギア  ×1本




こんなんで良いのでしょうか。



刺激入れ 。



まだまだいけちゃうけど、疲労が怖いので。




ずぶ濡れスッピン女は小学生に尊敬の眼差しを浴びながら、帰宅するのでありました。





あとは、15分ほどローラーでクルクル


{E4DCDED1-951A-45D3-AB44-7E68AD8DB235:01}



ここにはめるものだと思って格闘したのはご愛嬌!



スッペでローラー、お初鴨。




{AC4078E4-1FEE-4BC7-AE67-1B7AF675E3DE:01}


ちなみに食事は消化に良いタンパク質多いもの食べてます。



が、ビールは辞めません。



朝は白いパンにサラダにバナナにヨーグルト。にモヤシのお味噌汁。にまた余り物のマグロの漬け。



お弁当は、ササミとほうれん草の梅肉和え
ブロッコリー、菜の花のからし和え、麻婆豆腐。にプチトマト。



えぇ、私のお弁当は、アテになりますよ。


今夜は、、、


って私のご飯なんてどうでもいいかw





なんせアヅ先生の仰ることを忠実に。













てか、acoちゃんの体験記が衝撃すぎた。



や、



知ってたんだけどね、




こうブログで書かれていて、いざ読んでみると、




改めて、鳥肌物だったよ。




そんな悲惨な経験、微塵に感じさせない彼女なんだけどね。




命さえあればなんとかなるなる!





改めてそう思ったよ。




ビバ!acoちゃん!