いってきました♪
シマノ鈴鹿ロードレース2013
日本でいっちゃんおっきいと言われる自転車のレースです!!
繭とアッコちゃんの2人で2時間エンデューロ、挑んできたよ

結果から言います。
ちゃら~~~~~~~ん

7位入賞です


嬉しい反面...悔しい、というかまたやらかした…>_<…
ま、それは後程....。
レース前日真夜中にでっぱつです

移動中は終始爆睡zzZ
いつの間にかとうちゃこ。
ジリちゃん運転ありがとう
(若きスタッフ・頼れます!)

快適スペース場所取りありがとねごっちゃん
(繭のブログの読者さんでもありました(≧∇≦))

その後の下りやらコーナーやらさすがサーキット場!ちょー楽しいんですけど(・ω・)ノ
試走時はめちゃ混みでチョーコワシ

コーナリングもライン変えちゃいけないのとか、合図とか、声かけとか色々教わりました。
あ、あと富士一の時にハンパもんさんから下ってすぐ登りがくる時は早めのシフトチェンジってアドバイスも復習。うっし!頑張るぞい゛(`ヘ´#)
繭達が出るレース開始時刻は3時45分から。だいぶ時間あります。
とりあえず寝たり食べたり会場うろちょろ。
繭達が出るレース開始時刻は3時45分から。だいぶ時間あります。
とりあえず寝たり食べたり会場うろちょろ。
(・∀・)あ!今中大介さんだ!一緒にパチリ
してくらさい!!

ブースもたーくさんのメーカーが出店していて、さすが、夏の鈴鹿!噂どーり!お祭りみたい!
色々お買い物楽しんでたら...
(*゜▽゜ノノ゛☆キャー
掛川が生んだ女王、西加南子様ハケーン







テンションどMAX!


私!菊川(隣町)なんです!!!仕事は掛川の西高のちかくの〇〇なんです!!粟ケ岳登ってますです!とかとかwwwもううれしすぎてさぁw
だーーーーーーーーーってしゃべりまくっちゃったwwww
だーーーーーーーーーってしゃべりまくっちゃったwwww
じゃ、そろそろお写真を...と携帯探すも見当たらない´д` ;
最初にみた靴下のとこに置き忘れとり行ったのは内緒です。
パシャリ
ほんと、すごく綺麗で素敵な女性、更にファンになってしまいました


http://yaritaihodai.hamazo.tv/e4736250.html
がんばってがんばって、必死に漕いで、なんとか3周終えたところ、、、なんとピットイン間違えまさかの4周することに´д` ;
脚も心もダメージ大き過ぎてかなりの失速...レースでポタ並のペースにorz
なんとかシケイン後は頑張れるもかなりのタイム落ちになったかと...アッコちゃんに申し訳なくて半べそかきながらバトンタッチです。
…>_<…
その後アッコちゃん三周、繭が二周、アッコちゃんラスト三周で計12周。
結果、七位入賞でした~!!
が、繭のミスがなければ絶対もっといけてた!!はずで、、、ごめんなさい以外の言葉がでてきませぬ...
しかしながら後半二周は脚が回る回る!
それはあっこちゃんも、同じだったらしく、要はアップしないとダメってことがわかりました。

http://youtu.be/YDL6mcxR2tQ
後ろのオレンジ君を大分牽いてあげました。
勉強になりました。
コトンさん、ありがとう

コトンさんのblog↓↓↓↓
http://ameblo.jp/x105gat/entry-11599816323.html
大人気店みたいで、外は長蛇の列、中にはセナのサインなんかも飾られてました

何から何まで、バイシクルワタナベの皆様にはお世話になりました。前沢さん、お誘い頂き本っっっ当にありがとうございます



社長ご夫婦もそのほんわかした雰囲気になごまされ、また叔母の事も覚えていてくださったのに驚きました。嬉しかったです、、、ありがとうございました。
ワタナベって、とてもいいお店だなっv(^-^)v
もちろんしっかり二次会も行ってから就寝...
そのメンバーが...ま、いいや。明日。
は~楽しかったぁ(ノ´▽`)ノ
反省点
*ピットインの場所とか試走時にチェックしておく!!!!!!!
*アップは絶対にしておく!!!!!
*ゆる~い登りでつよくなるトレーニングする!!
*ゆる~い登りでつよくなるトレーニングする!!