my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG -14ページ目

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。

こんばんはーHikoです。

なんかメンバー皆に風邪うつったっぽい・・?
これは申し訳ない(^^;;

今日もまた寒いです。。


寒い中を走るのもまた一興。

ということで、寒空の雨の中。

{12656B46-40EF-41AC-8B89-C8894EEB6AA5:01}

病み上がりなので軽くね。

ヒートテックは意外とランニングにもオススメ。

ただヒートテックってめっちゃ伸びませんか!?
去年のとか、伸ばしたら膝までいきそうです。



あとはbluetoothイヤホンで無線で快適なランニングかできたら完璧!

{AB0EA0EC-59C4-4327-92F2-127E8ACFF4E3:01}

これずっと前から欲しいけど、なかなか手が回りません(^^;;

いつか手に入れれたらなー!(>_<)



さて、週末のバーキンのツアーに向けて色々仕上げていきます!


どエライ!


どエライで~!


ぎゃふん!!


改源を口にほりこみ、水を口に含む前に”吸う”てしまってむせて、なにやら騒がしいToshihiroです~。


Twitterの新機能の

【アンケート】

やらせてもらったんやけど、これはあんまり使い道がないかもなぁ(そもそも上手に発信できてないのにすみませんw)


人は心理学上、
選択肢が提示されてしまう事により
それ以外の意見をしづらくなるといった傾向にあり、

フォロワーさんの意見が薄らいでしまうんじゃあないでしょうか。。

でも、リプとかDMちゃんと見てますよ~(^O^)




やっぱりベースに関して言われる事が嬉しいかなぁ



それしか出来ない奴なんで!!笑



歌もギターもドラムもちゃんと理解したくて日々挑んでるよ



それがより一層出来るようになれば、一周して自分のベースと向き合ったときに曲で出すべき音の選び方が変わると思ってます



ヘイヘーイ!



あ、この前ですね、だいぶ前かなーいつも通りストリートに繰り出しているとですね、



街の雑踏の中にベースの音が。。



それはもうエネルギッシュでユーモアでカッケーベースの音が。。



もちろん寄り道しますよね~



するとそこにはハイどーーん
{F69FB20C-7EF6-4BAA-BBCB-A7032607ED3A:01}

ベーシストの正垣雄治!!

10代のときに出会って某ミクスチャーバンドのベースでブンブン言わせてましたね~

僕もミクスチャーバンドやってたので

意識してましたwww

だってめちゃカッコいいんだぜ爆笑爆笑爆笑

最近聴きまくってる!

そんな彼のホームページはコチラ

ほれっぼれするので要注意!!
是非是非チェックしてみてください!!



僕も色んな音楽に触れていこーうおねがい




次回LIVEは

11月28日(土)
滋賀B-FLAT
{2D357338-4CEB-4588-987A-DE95C0337E85:01}

OPEN  17:30
START 18:00
前売   ¥2,000-
当日   ¥2,500-
別途1Drink ¥500-

A Barking Dog Never Bites
my-Butterfly
Laxity
sylph emew
No More No Hero's

ご予約は→コチラ←から

TwitterのDMでも受け付けておりますのでよろしゅうにグッド!






どうもこんばんは、Chiakiです。


どうもすっかり風邪を引いてしまったらしく(ブログの流れからして恐らくHikoからか?真顔)、今日に至ってはクシャミが出た勢いでメガネが吹っ飛びました(2回)

皆さん、くれぐれも風邪にはお気をつけあそばせ。





さてさて、「IDEOLOGUES_E.P.」TOUR2015-2016 

Tacの分身も連れて行きましての…

{0E1820D4-44C6-49B2-A261-3D5A01A6E958:01}


14本目は初めましての新潟RIVERST!

{258E2903-5F01-4A90-96CC-CB7663C34C73:01}


バーキンとのツアーの1箇所目!

{1BD4C579-112E-4C2D-A0A4-EB8485770359:01}

初めましての箱だったけど新しい出逢いと、店長さんの加藤さんともしっかり深く繋がれたので良き夜でした✨

バーキンが誘ってくれて、KATが助けてくれなかったら訪れることができなかった新潟RIVERST。

またすぐにでも来たい大好きな場所がまたひとつ増えたよ✨

{5FE62CCE-8CD4-46B0-8C65-13B6F0456B75:01}

雨の中ダッシュした二次会まですっごく楽しかったなー。
やっぱり地方のライヴハウスの店長さんは人間力がみなぎっている!

{AD96DFAE-2676-4D39-953A-F2CA4E6EAAF8:01}




次の日は「IDEOLOGUES_E.P.」TOUR2015-2016 15本目は水戸ライトハウス

{A8D64DA8-EE3C-4D6A-99B2-38FD910208C2:01}

リハ前にスタジオリハ

{772910F7-331F-4948-ADCE-9D3083B0DF4C:01}


この日はバーキンと地元バンドSTARFISH PRIMEとのスリーマンということでロングセットで7曲やらせてもらいました。

やっぱり曲を沢山できるっていうのはいいね。

「其の瞳の中に映る虚と真と、」は6分くらいあるから現実的には25~30分セットだと演奏時間の関係でやれないんだよね。

だからずっと待っててくれた子に聴いてもらえたのが嬉しかった。



でもね、水戸のライヴのMC、もっと言えることがあったし、もっと言うべきことがあったなって後から思った。


ライヴが楽しかっただけにもっと刺さるライヴができたはずだって。


今になって凄く悔しい。



去年のツアーで来た水戸ライトハウスはツアーファイナルかってくらい濃密な夜だった。

だからこそ絶対またツアーで来たい場所だった。


今回は大好きなライトハウスにこれからきっとめちゃくちゃ深い縁になるバーキンとスリーマンで来れた。


自分達にはツアーの15本目だけど1本目の人もいるし何本目かの人もいるし、その日だけの人もいる。


その場所でしか言えない、その場所だからこそ言える言葉をもっと考えなくちゃ。




水戸ライトハウスにはバンドに真っ直ぐに愛を持って向き合ってくれる人がいる。

ブッキングのリエしゃん。
肝っ玉母さんみたいなすっごく懐の深いブッカーさん。

今度はTacを連れてリベンジしに来ます。

{6573330B-05D9-44F6-B114-43FD1CB20188:01}




バーキンとはまた今週末の滋賀で再会できるのが嬉しいな。


ツアーを一緒に回っているとそのバンドの曲が日に日に大好きになってゆく。

楽曲の力も勿論あるけど、きっと人となりが見えて、もっとそのバンドのことが大好きになって行くから
その人達の発するものがもっともっと大好きになって行くんだと思う。

きっとバーキンのこと、もっともっと大好きになるよ。

ワンちゃん達、今週末もよろしく!
 




そして何より、このブログを読んでくれているあなたとライヴハウスで逢えるのを心の底から楽しみにしています。

{A3410969-E35F-4B45-A9BB-A3A78252059D:01}